寝ても覚めても

突然ゴルフに熱中しだした小児科医の日記

忘年ゴルフ

2010年12月30日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
昨日は休日診療所に出務、今日は仕事から完全に離れてホームコースで楽しい忘年ゴルフ。

メンバーはO先生、Xさん、Yさん。実は個人が特定されないようなイニシャルに変更してくださいと、お願いが口止め料とともにあったのです。口止め料は美味しい焼酎。Xさん有り難うございました。さっそく頂いています。これならX,Yにしてもわかってしまうかも。

インコーススタートの10番、先頭打者になった私はどういう訳か早々と今日一のナイスショットが出てしまい、残り110ヤード。ところがこれを右に大きくプッシュアウトして、残りは50ヤードのアプローチ。何とか無難にピン奥に乗せたが、下りを打ちすぎて3パットのダボの出だし。

11番ショートは6番アイアンで打つ。当たりは良かったがフックして左の法面に。うまくキックしてグリーン横50cm程に止まっている。ここからは速い下りを考えパターで寄せたが、手前のラフに食われた分が大きくショート。2パットでボギー。

12番ロングはこれも当たりは良かったが左に引っかけてバンカー。ここからは樹がスタイミーになって、右方向の谷を避けるとPWぐらいしか打てない。PWのショットは木の枝に当たって、その下に落ちたが少し転がって左ラフ。ここからの5番アイアンで残り40ヤードに付けた後、SWのアプローチがOKに寄って、初パーをゲット。

13番ドライバーは少し低かったがちょうどフェアウェーの平らな所に止まって、残り7番アイアンの距離。これを力んで右にプッシュアウトしてしまい、OB。ガックリする間もなく、打ち直しはちょっと噛んで手前30ヤード。ここからオンして2パットのトリプルボギー。

14番のミドルはドライバーショットは良く飛んで、残り135ヤード。8番アイアンの2打は右に逸れてグリーン横のラフ。少し草に埋もれていたのでPWの先を使って寄せを試みたが寄せきれず。3パットしてしまいダブルボギー。

15番ロングはドライバーショットが右にフックし、林の木に当たって跳ね返り、フェアウェーの真ん中。ここからは3番ユーティリティ。ちょっとトップ気味だったが良く転がって、残り135ヤード。これを8番アイアンで打ったが少し引っかけてグリーン左のラフ。これを2パットで終了。

16番は左に落としてはいけないパー4。ショットは良く飛んだが右に飛んで林の中。7番アイアンで一度謝って、残りを3オンして2パットのボギー。

17何はショートで距離は160ヤードー。5番アイアンのショットは当たりも良く。1オン。2パットで今日二つめのパーをゲット。

18番うちおろしのパー。ここからのドライバーは当たりはイマイチだったが、左のラフの残り120ヤードまでボールが飛ぶ。これを9番アイアンでグリーンの隅っこの方になんとか乗せて、無事2パットでパーをゲット。

朝は46

午後は途中から雨が降りだし、皆さんと相談の上、今日はここまで。

今年1年一緒にまわってくださった皆様、有り難うございました。来年も宜しくお願いします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする