寝ても覚めても

突然ゴルフに熱中しだした小児科医の日記

夏ラフにやられました

2018年07月11日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
昨日は友人とその友人と3人で京都ゴルフをラウンド。

暑かったです。

気温が上がったせいか、ドライバーの飛距離が伸びました。ショットもまあまあ良かったのですが、、、、

夏の手強いラフがそれまでの雨でしっかり延びて、強くなって、ボールがラフに入ると探すのも苦労するぐらい。

いったん入ると短いクラブでしか打てない。

せっかくグリーン近くまで寄っても、ラフだとどれくらいの力加減で打ったら良いのかわからず、ボギー、ダボ、トリプルの連続。

おまけに、パットの距離感が悪く、寸止めになったり、カップ方向に一直線に転がっていっても強すぎて、カップに当たってポンと飛び跳ねて転がったり。

寄らず、入らずで、かろうじて99で100たたきは免れました、、、、

プロの試合でまずフェアウェーキープが大事と言っているのがよくわかりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする