今日は枚方カントリーの今年最初の月例の日。
心配した天気は1日じゅう曇りで暖かく、無風に近く、ゴルフコンディションとしては最高に近い状態。
またまた8時スタートなので5時打に起きて出かける。
練習場ではドライバー、58度のウェッジのアプローチ、5番ウッドを主に練習するが、あまりまっすぐは飛ばず不安が残る。
アウトスタートの1番、打ち下ろしの左ドッグレッグのミドル。ティーショットはまっすぐコーナーをめがけて飛んで、残り120ヤードのフェアウェー真ん中。8番アイアンで打ってピン少し奥に2オン。下りのスライスラインを慎重に打ったが少し外れて、らくらく2パットで幸先の良いパー。
2番ミドルはティーショットが少し左にずれて低い球だったため左のフェアウェーバンカー。無理せず7番アイアンで打って、残り40ヤードのフェアウェー。ウェッジのアプローチが上手くピン側に付いたが1パットならず、ボギー。
3番打ち上げのロング。ティーショットは良いあたりで右ラフの最高の位置。5番ウッドとユーティリティを持っていってみると、ティフトン芝の中にズッポリ埋もれている。流石にウッドは無理かと思って、21度のユーティリティで打ち込むように打つとダフってしまって5mぐらいしか飛ばず。しかもまたラフの中。もう一度ユーティリティで打ったがまたダフって10mほど進んだだけ。しかし今度はウッドの使えそうなライ。5番ウッドで残り145ヤード付近まで持っていって、6番アイアンで打つとグリーン右手前のラフ。52度のウェッジでやっと6オン。トリプルを覚悟したが、長いパットが入ってなんとかダボで切り抜ける。
4番打ち下ろし、打ち上げのミドル。ティーショットはフェアウェー右端。ユーティリティで打つと右に出てOBかと思ったが、樹に当たって下に落ちる。行ってみるとベアグラウンドでしかもボールの後ろに樹の根が出ている。ピンまで45ヤード。58度で少し打ち込むように振ったが、やはり後ろの根っこにあたり、トップ気味の球でグリーンオーバー。奥のバンカーのレーキに引っかかってラフに止まっている。しかし、バンカーに入らないとアドレスが取れない。ボールは胸の高さぐらいのところにあり、普通には打てない。52度のウェッジを短く持ってコツンと打ったら、うまくグリーンに乗ったが、奥から速いグリーンの傾斜に乗って、グリーン手前のエッジまで転がる。ここからなんとかパターで寄せて、1パットで切り抜けてダボに収める。まるで綱渡り。
5番打ち下ろしのショート145ヤード。6番アイアンのショットはピン筋に出たが、少しダフったのもあって手前のエッジ。ここもパターで寄せて、1パットのパー。
6番ロング。ティーショットは少し突っ込んだのか天ぷら気味の球で左の谷へ。行ってみると下までは落ちずに、斜面の途中で止まっている。フェアウェー方向は樹があって横に打つしかなかったが、それでも樹の枝が張り出していて、高い球は打てない。かと言って長いのを打つと、フェアウェー右まで行ってしまってフェアウェー右の楠が邪魔になって次のショットに困る。考えた上で7番アイアンでハーフショットすることに。うまく打てたが、ラフに食われて、フェアウェーまでは出ずに、左のラフ。しかしここからなら問題なく次のショットが打てる。5番ウッドでナイスショットしてフェアウェー右。残り165ヤード。ユーティリティのショットは少し右に出て右のガードバンカー。バンカーショットはうまく打ててなんとかやっと5オンしたが、ボールは下りのきついグリーンを転がって、まだまだ距離がある。これを2パットでまたまたダボで切り抜ける。
7番ミドル。ティーショットはよくあたって計測で218ヤード飛んで、残り115ヤードのフェアウェー真ん中。9番アイアンで打ってグリーン右のエッジに近いところ。パターで寄せて1パットのボギー。
8番は長いショート。ユーティリティで最初から2オン狙いで打つとフェアウェー真ん中の花道に近いところ。距離計の計測ではピンまで42ヤードと出ている。58度のウエッジで打ってベタピンとは言えないがピン奥50cmにつけて下りのラインを慎重に打って1パットでパー。
9番はティーショットは距離はそれほど出なかったが、なんとか右のラフを確保。5番ウッドで打ったがみgに出てしまって本グリーンの右のガードバンカーの手前。55ヤードを58度のウェッジで乗せて2パットのボギー。
アウトはトリプルボギーがなかったのと、3パットがなかったので結構ダボを打ってもボギーペースの45で回ることができた。
次はインコース。10番はミドル。 ティーショットは右に出たがカート道で跳ねて、右ラフに出てくる。グリーン方向は樹の枝がギリギリ掛かりそうなので、少し左に打つ。行ってみると残り55ヤードの松の木超えのフェアウェー。距離が近いので松の木を超える自信がなかったので、少し右に打つ。ナイスアプローチでピン右奥50cm程についてこれを1パットで決めることができてまた幸先の良いパー発進。
11番うちあげのショートは少し右に出てグリン横のラフ。このグリーンの横は右も左もティフトン芝でアプローチがなかなか難しい。行ってみるとボール半分ほど芝に埋もれている。経験的に距離よりも強い目に打たないと粘る芝に食われて前に進まない。素振りした後、少し強い目にアプローチを打ったが、やはり食われてグリーンに乗っただけ。2パットでボギー。
12番ロングはティーショットはナイスショットで、フェアウェー真ん中。5番ウッドのセカンドは少し右に出たが、グリーンを狙うには問題のない右ラフ。残りは95ヤード。48度のウェッジで打ったが、ダフらないように気をつけたぶんだけ、ツッコミ気味になってグリーンに届かず。4オン2パットのボギー。
13番は打ち上げ、打ち下ろしのミドル。ティーショットは左に飛んで左のバンカーに入ったかなと思ったが、行ってみると左のバンカーの左に止まっていた。グリーン方向へは左の山裾が邪魔になるし、前の樹の枝がスタイミーになるので高い球は打てない。低い球でなおかつ右に打ってもフェアウェーに残るぐらいの距離しか打てない。24度のユーティリティを選択してパンチショット気味に打つとうまく打てて残り50ヤードのフェアウェーを確保。58度のウェッジをうまく打つことができてピン右奥約1mにつく。慎重にこれを沈めてパー。左のバンカー横からよくパーが取れた。
14番はティーショットを右に引っ掛け左のフェアウェーバンカーの手前。前のホールからティーショットの調子が悪くなる。打ったあとでキャディーさんに「先生スイングが速くなっていますよ」と言われる。そうか、速くてバックスイングも十分ねじれていなかったのかもしれない。ラフからの5番ウッドのセカンドはトップして前のバンカーに入れる。ここからのアイアンでのショットもダフりすぎてやっと出ただけ。145ヤードを6番アイアンで打ってグリーン左のバンカーの前のラフ。ここのグリーンは上からハヤハヤなのでピンより下につけたい。アプローチは無事、ピン右下についてこれを1パットで切り抜けて汗だくのダボを獲得。
15番ロング。ティーショットは先程のキャディーさんのアドバイスを念頭に、ゆっくりバックスイングして振ると、ナイスショットでフェアウェー真ん中。セカンドの5番ウッドもナイスで、残り115ヤードの右ラフ。これを9番アイアンで打ってピン筋に飛ぶ。行ってみるとピン上1.5mのバーディーチャンス。下りなので強気では打てない。慎重に打って2パットでパー。
さあ上がり3ホール。
16番はティーショットは距離はあまり出なかったが、フェアウェー。セカンドの5番ウッドのショットを前の組が終わるのをだいぶ待って打ったら、力が入ったのかカート道を超えて右の林に入れてしまう。行ってみるとグリーン方向は約90ヤードで狭い樹の間を低い球で抜かないと行けない。左は大きく空いていてフェアウェーには確実に出せる。グリーン方向へは途中にラフもあって、低い球ではラフに食われて距離感が難しい。どうせ3オンできないなら確実な方を選ぶことにして、左のフェアウェーに出す。フェアウェーから50ヤードを58度のウェッジで打ったが、少し奥に付区。約2mのラインを慎重に読んだが1パットならず、2パットでダボ。
17番ショートは155ヤードだが打ち上げも少しあるので実質160ヤード以上。24度のユーティリティで打つと、ピン筋に飛んで手前から転がって、思わずキャディーさんが「入った!」というぐらいのショットでピン奥20cmにつく。おそらくピンのすぐ横を転がって行ったのだろう。らくらく1パットでなんとここでバーディー。
いよいよ最後の18番。ここをボギーで上がると1アンダー。ティーショットは距離は出なかったが、左のラフ。躊躇なく池の前にレイアップを選択してSWで打つ。池の手前、残り115ヤードを9番で打つと、またスイングが速くなって突っ込んでしまったのか大きく左に痛恨の引っ掛け。行ってみると左のガードバンカーを超えて、隣のホールの松の木の下。ラフが深い。幸いなんとかクラブは触れそう。素振りでは案外ラフが粘っこい。58度で打つと、ラフの粘りに負けてシャンク気味に右に出たが、ギリギリバンカーには落ちずにグリーンエッジに残る。ここからのパターのショットは一瞬入ったかと思ったが、スライスしてカップに入らず。ダボで終了。
午後は1バーディー、3パー、2ボギー、3ダボの43。 合計88でハンディーが16なので72のパープレー。80台がでたのは昨年の2月以来。ほぼ1年ぶり。
最後の9番アイアンの引掛けが痛恨だが、まあこれが実力だから仕方ない。
先程一緒に回った方が知らせてくれたところでは、私は3位に入賞で、88は今日のベストグロスとのこと。
今日はドライバーで大きくトラブルにならなかったこと、アプローチがよくピンに絡んだこと、3パットがなかったことなどが、好スコアーの原因になった。これを励みにまた練習しよう。
心配した天気は1日じゅう曇りで暖かく、無風に近く、ゴルフコンディションとしては最高に近い状態。
またまた8時スタートなので5時打に起きて出かける。
練習場ではドライバー、58度のウェッジのアプローチ、5番ウッドを主に練習するが、あまりまっすぐは飛ばず不安が残る。
アウトスタートの1番、打ち下ろしの左ドッグレッグのミドル。ティーショットはまっすぐコーナーをめがけて飛んで、残り120ヤードのフェアウェー真ん中。8番アイアンで打ってピン少し奥に2オン。下りのスライスラインを慎重に打ったが少し外れて、らくらく2パットで幸先の良いパー。
2番ミドルはティーショットが少し左にずれて低い球だったため左のフェアウェーバンカー。無理せず7番アイアンで打って、残り40ヤードのフェアウェー。ウェッジのアプローチが上手くピン側に付いたが1パットならず、ボギー。
3番打ち上げのロング。ティーショットは良いあたりで右ラフの最高の位置。5番ウッドとユーティリティを持っていってみると、ティフトン芝の中にズッポリ埋もれている。流石にウッドは無理かと思って、21度のユーティリティで打ち込むように打つとダフってしまって5mぐらいしか飛ばず。しかもまたラフの中。もう一度ユーティリティで打ったがまたダフって10mほど進んだだけ。しかし今度はウッドの使えそうなライ。5番ウッドで残り145ヤード付近まで持っていって、6番アイアンで打つとグリーン右手前のラフ。52度のウェッジでやっと6オン。トリプルを覚悟したが、長いパットが入ってなんとかダボで切り抜ける。
4番打ち下ろし、打ち上げのミドル。ティーショットはフェアウェー右端。ユーティリティで打つと右に出てOBかと思ったが、樹に当たって下に落ちる。行ってみるとベアグラウンドでしかもボールの後ろに樹の根が出ている。ピンまで45ヤード。58度で少し打ち込むように振ったが、やはり後ろの根っこにあたり、トップ気味の球でグリーンオーバー。奥のバンカーのレーキに引っかかってラフに止まっている。しかし、バンカーに入らないとアドレスが取れない。ボールは胸の高さぐらいのところにあり、普通には打てない。52度のウェッジを短く持ってコツンと打ったら、うまくグリーンに乗ったが、奥から速いグリーンの傾斜に乗って、グリーン手前のエッジまで転がる。ここからなんとかパターで寄せて、1パットで切り抜けてダボに収める。まるで綱渡り。
5番打ち下ろしのショート145ヤード。6番アイアンのショットはピン筋に出たが、少しダフったのもあって手前のエッジ。ここもパターで寄せて、1パットのパー。
6番ロング。ティーショットは少し突っ込んだのか天ぷら気味の球で左の谷へ。行ってみると下までは落ちずに、斜面の途中で止まっている。フェアウェー方向は樹があって横に打つしかなかったが、それでも樹の枝が張り出していて、高い球は打てない。かと言って長いのを打つと、フェアウェー右まで行ってしまってフェアウェー右の楠が邪魔になって次のショットに困る。考えた上で7番アイアンでハーフショットすることに。うまく打てたが、ラフに食われて、フェアウェーまでは出ずに、左のラフ。しかしここからなら問題なく次のショットが打てる。5番ウッドでナイスショットしてフェアウェー右。残り165ヤード。ユーティリティのショットは少し右に出て右のガードバンカー。バンカーショットはうまく打ててなんとかやっと5オンしたが、ボールは下りのきついグリーンを転がって、まだまだ距離がある。これを2パットでまたまたダボで切り抜ける。
7番ミドル。ティーショットはよくあたって計測で218ヤード飛んで、残り115ヤードのフェアウェー真ん中。9番アイアンで打ってグリーン右のエッジに近いところ。パターで寄せて1パットのボギー。
8番は長いショート。ユーティリティで最初から2オン狙いで打つとフェアウェー真ん中の花道に近いところ。距離計の計測ではピンまで42ヤードと出ている。58度のウエッジで打ってベタピンとは言えないがピン奥50cmにつけて下りのラインを慎重に打って1パットでパー。
9番はティーショットは距離はそれほど出なかったが、なんとか右のラフを確保。5番ウッドで打ったがみgに出てしまって本グリーンの右のガードバンカーの手前。55ヤードを58度のウェッジで乗せて2パットのボギー。
アウトはトリプルボギーがなかったのと、3パットがなかったので結構ダボを打ってもボギーペースの45で回ることができた。
次はインコース。10番はミドル。 ティーショットは右に出たがカート道で跳ねて、右ラフに出てくる。グリーン方向は樹の枝がギリギリ掛かりそうなので、少し左に打つ。行ってみると残り55ヤードの松の木超えのフェアウェー。距離が近いので松の木を超える自信がなかったので、少し右に打つ。ナイスアプローチでピン右奥50cm程についてこれを1パットで決めることができてまた幸先の良いパー発進。
11番うちあげのショートは少し右に出てグリン横のラフ。このグリーンの横は右も左もティフトン芝でアプローチがなかなか難しい。行ってみるとボール半分ほど芝に埋もれている。経験的に距離よりも強い目に打たないと粘る芝に食われて前に進まない。素振りした後、少し強い目にアプローチを打ったが、やはり食われてグリーンに乗っただけ。2パットでボギー。
12番ロングはティーショットはナイスショットで、フェアウェー真ん中。5番ウッドのセカンドは少し右に出たが、グリーンを狙うには問題のない右ラフ。残りは95ヤード。48度のウェッジで打ったが、ダフらないように気をつけたぶんだけ、ツッコミ気味になってグリーンに届かず。4オン2パットのボギー。
13番は打ち上げ、打ち下ろしのミドル。ティーショットは左に飛んで左のバンカーに入ったかなと思ったが、行ってみると左のバンカーの左に止まっていた。グリーン方向へは左の山裾が邪魔になるし、前の樹の枝がスタイミーになるので高い球は打てない。低い球でなおかつ右に打ってもフェアウェーに残るぐらいの距離しか打てない。24度のユーティリティを選択してパンチショット気味に打つとうまく打てて残り50ヤードのフェアウェーを確保。58度のウェッジをうまく打つことができてピン右奥約1mにつく。慎重にこれを沈めてパー。左のバンカー横からよくパーが取れた。
14番はティーショットを右に引っ掛け左のフェアウェーバンカーの手前。前のホールからティーショットの調子が悪くなる。打ったあとでキャディーさんに「先生スイングが速くなっていますよ」と言われる。そうか、速くてバックスイングも十分ねじれていなかったのかもしれない。ラフからの5番ウッドのセカンドはトップして前のバンカーに入れる。ここからのアイアンでのショットもダフりすぎてやっと出ただけ。145ヤードを6番アイアンで打ってグリーン左のバンカーの前のラフ。ここのグリーンは上からハヤハヤなのでピンより下につけたい。アプローチは無事、ピン右下についてこれを1パットで切り抜けて汗だくのダボを獲得。
15番ロング。ティーショットは先程のキャディーさんのアドバイスを念頭に、ゆっくりバックスイングして振ると、ナイスショットでフェアウェー真ん中。セカンドの5番ウッドもナイスで、残り115ヤードの右ラフ。これを9番アイアンで打ってピン筋に飛ぶ。行ってみるとピン上1.5mのバーディーチャンス。下りなので強気では打てない。慎重に打って2パットでパー。
さあ上がり3ホール。
16番はティーショットは距離はあまり出なかったが、フェアウェー。セカンドの5番ウッドのショットを前の組が終わるのをだいぶ待って打ったら、力が入ったのかカート道を超えて右の林に入れてしまう。行ってみるとグリーン方向は約90ヤードで狭い樹の間を低い球で抜かないと行けない。左は大きく空いていてフェアウェーには確実に出せる。グリーン方向へは途中にラフもあって、低い球ではラフに食われて距離感が難しい。どうせ3オンできないなら確実な方を選ぶことにして、左のフェアウェーに出す。フェアウェーから50ヤードを58度のウェッジで打ったが、少し奥に付区。約2mのラインを慎重に読んだが1パットならず、2パットでダボ。
17番ショートは155ヤードだが打ち上げも少しあるので実質160ヤード以上。24度のユーティリティで打つと、ピン筋に飛んで手前から転がって、思わずキャディーさんが「入った!」というぐらいのショットでピン奥20cmにつく。おそらくピンのすぐ横を転がって行ったのだろう。らくらく1パットでなんとここでバーディー。
いよいよ最後の18番。ここをボギーで上がると1アンダー。ティーショットは距離は出なかったが、左のラフ。躊躇なく池の前にレイアップを選択してSWで打つ。池の手前、残り115ヤードを9番で打つと、またスイングが速くなって突っ込んでしまったのか大きく左に痛恨の引っ掛け。行ってみると左のガードバンカーを超えて、隣のホールの松の木の下。ラフが深い。幸いなんとかクラブは触れそう。素振りでは案外ラフが粘っこい。58度で打つと、ラフの粘りに負けてシャンク気味に右に出たが、ギリギリバンカーには落ちずにグリーンエッジに残る。ここからのパターのショットは一瞬入ったかと思ったが、スライスしてカップに入らず。ダボで終了。
午後は1バーディー、3パー、2ボギー、3ダボの43。 合計88でハンディーが16なので72のパープレー。80台がでたのは昨年の2月以来。ほぼ1年ぶり。
最後の9番アイアンの引掛けが痛恨だが、まあこれが実力だから仕方ない。
先程一緒に回った方が知らせてくれたところでは、私は3位に入賞で、88は今日のベストグロスとのこと。
今日はドライバーで大きくトラブルにならなかったこと、アプローチがよくピンに絡んだこと、3パットがなかったことなどが、好スコアーの原因になった。これを励みにまた練習しよう。
どうぞ月例Aにご参加ください。支配人
Aに行けたら嬉しいですが、多分無理でしょう。