寝ても覚めても

突然ゴルフに熱中しだした小児科医の日記

ラストコール杯 O先生優勝

2011年12月24日 | 寝ても覚めてもゴルフ編
昨日は枚方カントリーのラストコール杯。

今年一年間一回も競技で入賞出来なかった人のための最後のまさに「ラストコール杯」。いつもの友人O先生と出かける。

メンバーの方二人と4人でまわる。インスタートで私はボギーの出だし。O先生は出だしこそトリプルボギーだったものの、その後絶好調で、最後にはガードバンカーからの直接カップインバーディーまで出て、ハーフ終了時40の優勝を狙えるスコアー。

昼からもO先生は無難にまわり、15番を終わった所で31と優勝が近づいたと、皆思った。そこから16番ボギー。17番ダブルボギーとなり、18番ではティーショットを右の山の上に打ってしまう。ガックリくるO先生を皆で「まだまだ、我慢、我慢、可能性はある」と励ましながら、暫定球を打った後、キャディーさんが林の中にボールを見つけてくれて、そこからなんとか1発でフェアウェーに出す。

最後はなんとかトリプルで48、合計88。

上がってみるとネット70の2アンダーで同スコアーが3人ほどおられたが、インのスコアーが良かったO先生がからくも優勝!

表彰式で銀杯を受け取るO先生に拍手。ゴルフは最後までわからないから、粘りが大切とつくづく実感。

私は45、47の92でそこそこのスコアー。

O先生おめでとう!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬のゴルフは難しい | トップ | 新ハンディキャップ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

寝ても覚めてもゴルフ編」カテゴリの最新記事