毎晩のように飲み歩いているように思われますが、確かにそのとうりです。でも、ちゃ~んとこの時間に帰宅、なぜなら嫁と飲んでいるからです。好につけ悪しきにつけとりあえず飲み相手に事欠きません。行きつけのお店のママから青森のりんごを頂いて、さっそくデザート代わりに食しております。明日も肖像画教室があります。今夜は深酒はしません仕事にはシビアーな、吉田肖像画教室でした。(自慢!?)
30代、40代は毎晩のように2軒3軒と2時、3時まで飲み歩きました。時には朝方まで、よく身体がもったものだと思いますが、それはそれで楽しい時間を過ごしたと思います。しかし、はっきりいってアホな時間の使い方をした時期もありました。そのおかげか、わきまえて無茶な飲み方をすることはなくなりましたね。健康志向で飲めるようになりました。なぜなら少しでも、皆さんと同じで、人生長く楽しく飲んでいれたらと思うからです。お酒をやめるか、たばこをやめるか、選択の迷いはなく、タバコは12,3年前にきっぱりやめました。別に偉そうに云うことではないのですが。変なところで意志強いです(!?)。(誤解のないように、30代は夜11時、12時まで仕事をしていました。だから飲み始めのスタートが遅かったので、延々飲んでいるわけではなかったんです。これ言いわけでしょうか?それと誰に?)
肖像画のお問い合わせは
0120-945-655
肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。
詳細はこちら→肖像画のお問い合わせは吉田肖像美術・特別価格で承り中!
既存版HP詳細はこちら→肖像画制作のご依頼はウイングエレガンス・特別価格で承り中!