あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画の感動を身近に

2014年02月04日 | 肖像画

 

肖像画のお問い合わせは フリーコール 

肖像画のお問い合わせは    

 0120-94555     

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!  

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞! 

詳細はクリック吉田肖像美術 

 0120-94555

国会参議院肖像画掲額作家吉田秋光のブログへようこそ!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

「かいぼり」という作業があります。ため池の水を抜き、天日に干して、たい積したヘドロや土砂を取り除くことです。ため池を維持する為に欠かせない作業だそうです。これは池の水質改善や外来生物の駆除を目的としたものです。

これと同様に会社でも、団体でも複数の人間が集まるところでは、個々の利害関係が交差した構図が蔓延ることも常です。気をつけていかないと、どんどんそれらが堆積して濁っていきます。透明度の高い水質の池や川には人も集まり、誰もが躊躇なく手先を入れたり見入ったりするものです。中の生き物も生き生きとした動きを見せてくれます。誰が見ても好ましい景色というものはあります。世の中一見複雑な様で、実は単純な構図なのではと思えるこの頃です。

第61回全日肖展の公募に関する印刷物一式を用意するようにと、総務部からいつになく早めにご連絡いただきました。例年通り準備していきたいと思います。

先日急遽入庫した車のその後、車検整備終了したとのご連絡を頂き、MIYAZONOさんへ。表に出ると小雪どころか大ぶりの雪が舞っておりました。歩いていくつもりが、これでは大変とタクシーで引き取りに行くこととなりました。

 

肖像画のお問い合わせは フリーコール     

 

肖像画のお問い合わせは    

 0120-94555     

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!  

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞! 

詳細はクリック吉田肖像美術 

                

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする