肖像画のお問い合わせは フリーコール
0120-945-655
歴史ある肖像画展”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」「文部科学大臣賞」受賞!
国会参議院肖像画掲額作家吉田秋光のブログへようこそ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午前中は月に一回税理士先生の見える日という事で早めの始動。毎回一時間ほど雑談を交え帳簿を見て頂いております。ほぼ個人経営という事ですが、いつまで法人の形で行くかは今後の経営状態によるのでしょう。会社にお勤めの方は寄らば大樹の陰という事ではないですが、勤務先の信頼という形で個人の信用といった裏付が取れます。しかし、個人では信用面で結構大変なようです。よくよく思えばクレジットを組む際には、クレジット会社も不安になりますよね。芸能人は家を購入する際でも10回払いとか(本当かウソか!?)いろいろな意味で信用は現代社会では不可欠なものですね。
会社員時代は税金面でも会社任せの部分が多かったと思いますが、定年を迎える方達の今後は結構厄介なことに、税務申告は自分で全てを熟すという事になるのでしょう。今の税理士さんとは20年以上お世話になっております。肖像画家に転向してからは極端に規模も縮小した為、当初に比べれば、随分税理士費用を抑えて頂いております。いろいろありますね~。
昨日は肖像画勉強会に参加されたいとのことで、都内からOさんがお見えになりました。早速今度の日曜日にお見えになります。肖像画を習得したいという方が結構多いのには驚かされますが、大変前向きで良いことですね。来月にも新たにお仲間がお一人予約済、勉強会は和気あいあい楽しくやっていきたいと思います。
夜の部は変わり映えもしなく、いつもの”鳥茂”さんへ。お酒を呑み始めるなり、転送で携帯に肖像画のお問い合わせのお電話を頂きました。都内文京区の法人様からで、検討中とのことでしたが社内調整でご依頼の方向に向かうといった印象でした。宜しくお願い致します。
肖像画のお問い合わせは フリーコール
0120-945-655
歴史ある肖像画展”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」「文部科学大臣賞」受賞!
特別価格で承り中!