肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!
お問い合わせは0120-945-655
肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。
内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!
はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック
2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)「文部科学大臣賞」受賞作
新型コロナウイルス感染拡大のため今年の”第67回全日肖展”は中止となりました。
「肖像画教室」は緊急事態宣言解除までお休みいたします
全日本肖像美術協会公式ホームページには第67回全日肖展中止の掲載をUPいたしました。
5月31日まで緊急事態宣言外出自粛延長
MAYも外出自粛中ニャ~
本日は渋谷駅近くで、新しい税理士さんと初顔合わせ。妻が以前勤めていた会社の社長さんの紹介です。妻は面識有りですが、私は初めてお会いすることになります。外出自粛のこの時期ですから、面談に関しては3密を考慮して打ち合わせ場所を選定。電車を避けて車で伺うことにいたしました。
今まで長きに渡りお願いしていた税理士先生が、残念なことに昨年お亡くなりました。お亡くなりになる前に引継ぎ先を考えてくださっていたようです。躊躇なく紹介頂いた税理士さんに引き継ぐ運びで、先日初めてアトリエに来て頂き、いろいろお話をさせて頂きました。お願いしたものの翌朝には、なぜか納得いかない部分がいくつか噴出。先方にとっては肖像画家という職種への理解が難しかったようです。お願いする以上長いお付き合いになるわけですから、その決断は早いものでした。その日にご連絡を差し上げ、今回はご遠慮する旨をお話させていただきました。早いほうがお互いに良いだろうと、お渡ししていた決算に関する書類を引き取りに伺いました。(一連の交渉は妻に任せ事なきを得ました。)それ以来の税理士さんに関する案件でしたが、決算時期なので少し焦っていたもののようやくアポが取れ、本日の面談となります。平成3年に設立してから29年が経ちます。ここ10年くらいは妻に事務処理的なものは一任しており、大変助けられております。さらにいろいろお世話になっている妻の以前の会社社長を巻き込んでの話し合いとなります。規模は極小なものの、法人として運営している以上きっちりした会計処理が求められるのは当然です。久しぶりの打ち合わせ外出という事になりますね。
現在朝の4時55分です。本日はどのような一日になることでしょうか。
昔のことですが、以前勤めていた会社の経営者との意見の相違が顕著に。理不尽な体制に反旗を覆し退社。40歳を期に品川区から現在の中野区に引っ越しし、一人ひたすら背水の陣で無我夢中で仕事に集中したものでした。しばらくして、慕ってついてきてくれた人や、紹介やらで人が徐々に集まり、利益も当たり前のように出始めた頃、これは法人にしないとまずいことになると、慌てるように司法書士事務所に飛び込みました。ご紹介して頂いた税理士のもと、法人として正しく売り上げを申告することになりました。平成3年のことでした。社会的信用は大切です。
売り上げも年商億単位を目指しましたが、少人数での限界も実感。会社の規模を大きくする試みは当然したものの、苦労して育てた優秀な人材はそれなりに独立を試みる方向に向かうなど、その都度人事面が足かせになっていきました。いろいろ立ちはだかる壁や荒波を経験、10年ほどは経つ頃には、精神的に疲弊、会社運営の魅力も薄らぎ、同時に自身の昔からの夢が抑えられなくなってきたようです。肖像画家事始めにおいても、ゼロから一を作ることに躊躇なく、なりふり構わず当初は無我夢中でした。ようやくそれなりに実績は積んできたものの、今でも気持の有り様はあまり変わらないかもしれませんね。商売は気を抜けません。
新しい税理士さんとは2時間に渡りお話をさせて頂きました。気さくに接して頂き、こちらも内容をオープンに説明させて頂き、全体像をひと通り把握して頂きました。
予定していた参議院での肖像画掲額式も延期となっています。
第31代参議院議長肖像画(F50号)2020年2月27日参議院納品済。
///////////
//////////
BS日経おとなのOFFでアトリエが紹介されています。
2018年”第65回記念展特別記念大賞”を受賞することができました。
昨年の第65回記念全日肖展の作品をご覧いただけます。
依頼作品例
叙勲の肖像画は吉田肖像美術へ
< 吉田肖像画塾 >
得意なことに夢中になりましょう!
吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、 全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。 将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。
貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。
肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで
classe-yoshida 吉田肖像画塾
2012年第59回全日肖展(東京都美術館)”内閣総理大臣賞”受賞作品
肖像画のお問い合わせは
0120-945-655