あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画注文制作は「吉田肖像美術」東京都内

2023年12月26日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

///////////////////

12月のカレンダーの表紙絵

本日は正月用の日常雑貨の買い出しで、近くのホームセンターへ。車での移動が少ない昨今、車の使用はバッテリーの充電を兼ねております。

夜の部は久しぶりに鰻の”味治”さんへ

お昼はカレーを頂いてす。料理の盛り付けの色彩感覚も、肖像画の色遣いに共通するものがありそうですね。難しく考えなくて美味しそうな色遣いがヒントかもしれません。

5時起床今朝から筆を入れています描かずにはいられない他に趣味なし人間なのです~トホホ

出品作のざっくりとした下描き肖像画の制作開始です。

2018年(東京都美術館)”第65回記念全日肖像展”特別記念大賞受賞作

ワンちゃん用の額縁が早くも入荷いたしました。納品は来年歳明け予定となっております。可能なだけ筆を入れたいと取り組んでいます。

全国より肖像画の注文制作を承っております。

故人を偲ぶ遺影肖像画(コンテ擦筆肖像画)も全国より承っております。

 

 

前回お描きした市長肖像画ですねこの後にご自宅用の肖像画と他2点のご依頼もお受けいたしました。懐かしいですね~

今回はこちらの前市長肖像画です。

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス東京都内のアトリエ「吉田肖像美術」

2023年12月25日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

///////////////////

12月のカレンダーの表紙絵

年賀状も書き終え本日投函したいと思います。令和5年も残りあと一週間ですね~。

肖像画研究会は昨日で年内最後となりました。来年は1月5,6,7,8日と早くも参加希望される方で、埋まっています。肖像画の技術的な事は、長く通っていただいている方々は今や皆さん高いレベルとなっています。問題はモチーフ選びに関するものが重要であることや構図の問題等を理解頂いている段階となっています。世の中に肖像画に携わっている作家さんの少ない中で、高いレベルの方々が私の狭いアトリエへに集結して頂いており、感謝しきりですね。実はわたくしも皆さんから多くの創作エネルギーを頂いているようです。来年もよろしくお願い致します。

出品作のざっくりとした下描き肖像画の制作開始です。

2018年(東京都美術館)”第65回記念全日肖像展”特別記念大賞受賞作

ワンちゃん用の額縁が早くも入荷いたしました。納品は来年歳明け予定となっております。可能なだけ筆を入れたいと取り組んでいます。

全国より肖像画の注文制作を承っております。

故人を偲ぶ遺影肖像画(コンテ擦筆肖像画)も全国より承っております。

 

 

前回お描きした市長肖像画ですねこの後にご自宅用の肖像画と他2点のご依頼もお受けいたしました。懐かしいですね~

今回はこちらの前市長肖像画です。

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイヴですね~肖像画は「吉田肖像美術」

2023年12月24日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

本日は年内最後の肖像画研究会(肖像画塾)は横浜市からOさん、川口市からAさんです。気合が入っています!

///////////////////

12月のカレンダーの表紙絵

クリスマスイヴですね~とわ言え、いつものように、いつもの通リに時間が経過していきます。今年を振り返るにはちょっと早いかもしれませんが、無事に健康を損なうことなく過ごせたことにまず感謝でしょうか。

昨日は、肖像画をご依頼頂いたお客様から、お礼のお電話を頂きました。舞踏家の肖像画をクリスマスプレゼントと言うことでご依頼をいただいたもので、納品先の受け取ったごご本人が大変感激されたとのことです。仕事において、お客様との直接のコミュニケーションが大切であることを如実に語るものですね。お礼のお言葉が、とても励みになることは言うまでもありません。

肖像画家業と言っても、先の見えない仕事と言えるもので、お客様からのご依頼があってのものです。感謝以外のなにものでもありません。多くの方が画家の仕事だけでは喰えないという現況を知るだけに、まさにタイトロープを必死にバランスを取りながら、バタバタと右往左往かろうじて歩みを進めているといったところです。不安定な職業であることは間違いありません。過去に同じ絵を描く方から仕事が多くて嬉しいでしょう?と言われたことがありますが、その時は返す言葉に行き詰ったことを覚えています。心のよりどころ?中村天風さんの本をいつかは読みたいと思いますが、宮本武蔵が決戦前に神頼みしなかったことに想いを馳せ、頼るのは己自身しかいないと割り切って日々を過ごしている今は、自身を信じまだ気持ちで持ち応えていられそうです。年内、来年と日々精進で頑張りたいと思います。加齢からか、ちょっと弱気になることもありますが、そんな時にはお客様からの心温まるお礼のお言葉を思いだします。お礼のお言葉はビタミン剤であるかのように元気になります

出品作のざっくりとした下描き肖像画の制作開始です。

今回はいろいろな試みにチャレンジしております。背景の表現が要となるような設定です。ファンデーションによる下地処理の有り無しも、一つの効果を生むのではと拙い頭で考えております。(ファンデーション塗りの手間が省けるメリットもと、おバカなことを。)すでに完成形のいくつかのパターンが浮かんでおりますが、シンプルな構図でどれだけの効果が挙げられるか・・・。取り組んだ以上はいつもの事ですが、強気の姿勢でいきたいと思います。5年前の自画像と観比べると明らかな経年劣化見られます~トホホな話は大好きです!考え方も自然回帰かな?

2018年(東京都美術館)”第65回記念全日肖像展”特別記念大賞受賞作

ワンちゃん用の額縁が早くも入荷いたしました。納品は来年歳明け予定となっております。可能なだけ筆を入れたいと取り組んでいます。

全国より肖像画の注文制作を承っております。

故人を偲ぶ遺影肖像画(コンテ擦筆肖像画)も全国より承っております。

 

 

前回お描きした市長肖像画ですねこの後にご自宅用の肖像画と他2点のご依頼もお受けいたしました。懐かしいですね~

今回はこちらの前市長肖像画です。

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画家ヨシダアキミツのアトリエ

2023年12月23日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

///////////////////

12月のカレンダーの表紙絵

本日担当スタッフの方が引き取りにお見えになります。実際の撮影は25日との事でした。

予約を入れていたケーキです

出品作のざっくりとした下描き肖像画の制作開始です。

今回はいろいろな試みにチャレンジしております。背景の表現が要となるような設定です。ファンデーションによる下地処理の有り無しも、一つの効果を生むのではと拙い頭で考えております。(ファンデーション塗りの手間が省けるメリットもと、おバカなことを。)すでに完成形のいくつかのパターンが浮かんでおりますが、シンプルな構図でどれだけの効果が挙げられるか・・・。取り組んだ以上はいつもの事ですが、強気の姿勢でいきたいと思います。5年前の自画像と観比べると明らかな経年劣化見られます~トホホな話は大好きです!考え方も自然回帰かな?

2018年(東京都美術館)”第65回記念全日肖像展”特別記念大賞受賞作

ワンちゃん用の額縁が早くも入荷いたしました。納品は来年歳明け予定となっております。可能なだけ筆を入れたいと取り組んでいます。

全国より肖像画の注文制作を承っております。

故人を偲ぶ遺影肖像画(コンテ擦筆肖像画)も全国より承っております。

 

 

前回お描きした市長肖像画ですねこの後にご自宅用の肖像画と他2点のご依頼もお受けいたしました。懐かしいですね~

今回はこちらの前市長肖像画です。

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画のご注文はヨシダアキミツのアトリエ「吉田肖像美術」

2023年12月22日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

///////////////////

12月のカレンダーの表紙絵

デッサン画仕上がりました。「怒りと悲しみの表情」監督からのご要望です。結構難しいものがありますが、経験を活かし表情表現に取り組んでおります。デッサン画の役割の重要性からも取り組みに熱が入ります。担当スタッフの方へ後程完成画像を送付したいと思います。

衆議院議員会館内にて2022年制作

今朝思いがけない方からお電話を頂きました。昨年ご依頼を頂いて制作させて頂いた元国土庁長官の議員在籍30年祝いの肖像画でお世話になった驚くことに当のご本人からでした。お話の内容では今年国会委員会室に肖像画が掲額されたとのことです。肖像画の前で支援者の多くの方が記念写真を撮っておられるとのことでした。国会に来られる際には是非立ち寄って頂きたいとの嬉しいお誘いを頂きました。ご満足されていることがお電話から伝わってきました。ご子息も国会議員で、後援者からなんでお父さんの肖像画がないんだとのことから、私への依頼に繋がった経緯がありました。ご本人からの、重ね重ねありがとうございましたとのお言葉には、素直に心に響くものがありました。今後共よろしくお願い致します。

本日は年賀状に取り組みたいと思います。結構大変ですが、お気持ちを伝えるうえでそれぞれに大事なものとなります。頑張りましょう!

今朝はぬくぬくなのだニャ~

出品作のざっくりとした下描き肖像画の制作開始です。

2018年(東京都美術館)”第65回記念全日肖像展”特別記念大賞受賞作

ワンちゃん用の額縁が早くも入荷いたしました。納品は来年歳明け予定となっております。可能なだけ筆を入れたいと取り組んでいます。

全国より肖像画の注文制作を承っております。

故人を偲ぶ遺影肖像画(コンテ擦筆肖像画)も全国より承っております。

 

 

前回お描きした市長肖像画ですねこの後にご自宅用の肖像画と他2点のご依頼もお受けいたしました。懐かしいですね~

今回はこちらの前市長肖像画です。

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする