あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画制作工房「吉田肖像美術」

2023年12月16日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

本日の肖像画研究会は川口市からAさんの参加です

当初の構図の苦労も乗り越え、しっかりと描き進めておられます

肖像画を目指す方にとって簡単な手法として、難しいと思わず細い筆を使いこなすことをお勧めしています。もちろんいきなり細い筆で描いていては、まるでゴルフコースに出てパットでボールを転がすようなことになります。飛距離が出ないわけですから、延々長時間の作業となります。スタートはドライバーで飛距離を稼ぎ、徐々にクラブを変えていくことと同様なことですが、順番と言うものがあります。最終ホールでのパットはコースでの全体の総仕上げとなります。最終ホールまでたどり着いたにも関わらず、パットで右往左往していては成績となるものが残せません。肖像画で例えれば、似ているようで似ていないといった事になります。肖像画を描く手順も単純明快なものがあります。お顔をお描きすることが肖像画家と言うことになりますから、モデルとなる方のお顔の成り立ち、眼、鼻、口元、耳等のパーツごとの位置情報を把握することが必要となります。徐々に理解を深めていかれる方の特徴として挙げられることとして一番の要となる、眼元から描き始めるようになるということが言えます。1,2ミリの目の位置の違いで別人となったり、表情の変化が顕著になります。したがって一番大変な作業を前に持ってくることをお勧めいたしております。重要な部分の目途が付くことで、次の作業のモチベーションが上がり効率も良くなります。もちろん下地の作業を終えての事となりますが。

///////////////////

12月のカレンダーの表紙絵

美術年鑑2024年度版が総務部から送られてきました。制作価格表の見直しをしないといけませんね~

ワンちゃん用の額縁が早くも入荷いたしました。納品は来年歳明け予定となっております。可能なだけ筆を入れたいと取り組んでいます。

全国より肖像画の注文制作を承っております。

故人を偲ぶ遺影肖像画(コンテ擦筆肖像画)も全国より承っております。

 

 

前回お描きした市長肖像画ですねこの後にご自宅用の肖像画と他2点のご依頼もお受けいたしました。懐かしいですね~

今回はこちらの前市長肖像画です。

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画専門アトリエは東京都内「吉田肖像美術」

2023年12月15日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

///////////////////

12月のカレンダーの表紙絵

今朝はやっぱこの話題でしょッ!

先日撮影用のスケッチブックに描いたデッサン画が好評だったようです。担当のスタッフさんから現場の撮影状況について感動場面の嬉しいメールを今朝いただいております。一枚の小さなスケッチ画ですが、お役に立ったことは肖像画家冥利に尽きますね。思いがけずエンドクレジットに名前を表記して頂けることのようです。

夕方になりましたが、上記のテレビ番組の撮影の件で、スタッフの方のメールに続き、演出家の方から直接お礼のお電話を頂きました。やはりプロの方にお願いして良かったと監督ともお話をされたようで、嬉しく有難いお電話を頂いた次第です。あと一枚女優さんのスケッチ画をお描きすることになっています。制作費については、仕事である以上一般的な似顔絵に比べれば数十倍の金額を提示させていただきました。内容を評価して頂きご納得いただけたようで良かったですね。今後もお声掛け頂ける可能性がありそうですね。番組のエンドクレジットに私の名前が載るという予想だにしていなかった事態に。(気恥ずかしいですね~)

ワンちゃん用の額縁が早くも入荷いたしました。納品は来年歳明け予定となっております。可能なだけ筆を入れたいと取り組んでいます。

全国より肖像画の注文制作を承っております。

故人を偲ぶ遺影肖像画(コンテ擦筆肖像画)も全国より承っております。

 

 

前回お描きした市長肖像画ですねこの後にご自宅用の肖像画と他2点のご依頼もお受けいたしました。懐かしいですね~

今回はこちらの前市長肖像画です。

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画制作全国より承り中!「吉田肖像美術」

2023年12月14日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

本日の肖像画研究会は板橋区からHさんの参加です

来年度全日肖展出品作のご相談を頂いました。写真の専門家だけにどれも良い構図のものでしたが、10枚ほど厳選したお写真の中から相談の上1点を絞り込むことになりました。F60号にチャレンジですね!今後の制作過程が楽しみですね。

///////////////////

12月のカレンダーの表紙絵

本日夜の部は、”東興楼”さんへ、半世紀以上続いたお店は寂しいことに年内閉店とのことです。閉店に合わせ事前に予約を入れていたものです。中野に住んで、何と30年に渡り何かにつけお世話になっていたお店です。寂しいの一言ですが、今宵は人気の慣れ親しんだメニューをオーダーさせて頂きました。お店に来店していた先客予約のお客様のグループは久々の再開で、何と昔となりますが、今は無き焼き鳥のお店でお会いしてお酒を頻繁に酌み交わしていたた常連さんたちでした。ご家族でお見えになっており、子供の成長も時代を語っているようでした。またお気に入りのお店が一つ閉店となり、寂しい限りですね~

一年中いつもメニューにあった人気の冷やし中華も、最後に味わいました。

ワンちゃん用の額縁が早くも入荷いたしました。

全国より肖像画の注文制作を承っております。

故人を偲ぶ遺影肖像画(コンテ擦筆肖像画)も全国より承っております。

 

 

前回お描きした市長肖像画ですねこの後にご自宅用の肖像画と他2点のご依頼もお受けいたしました。懐かしいですね~

今回はこちらの前市長肖像画です。

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画制作「吉田肖像美術」

2023年12月13日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

本日の肖像画研究会は横浜市からYさんも参加です

///////////////////

12月のカレンダーの表紙絵

御歳暮有難うございます。

本日急遽テレビ制作会社の方がデッサン画を引き受け取りに来られました。撮影状況のお話をお聞きすると、大変ハードな模様のようです。ストーリーの流れとして、後もう一点お描きすることになります。

全国より肖像画の注文制作を承っております。

故人を偲ぶ遺影肖像画(コンテ擦筆肖像画)も全国より承っております。

 

 

前回お描きした市長肖像画ですねこの後にご自宅用の肖像画と他2点のご依頼もお受けいたしました。懐かしいですね~

今回はこちらの前市長肖像画です。

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な人への肖像画の贈物「吉田肖像美術」へ

2023年12月12日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

///////////////////

12月のカレンダーの表紙絵

テレビ関係のスタッフの方から、ドラマで使用するデッサン画の候補女優が決まったとのことで、すでに画像をお送り頂いております。本日はスケッチブックそのものをご持参いただくことになっております。B6サイズで小さめのサイズになりますが、本日の制作仕事となります。いろいろなご依頼に対応致しており、ご意向に沿った制作内容でお描きするということが重要となります。ドラマの中の重要な位置づけとなるようで試行錯誤は当然ですが、とても良い経験となりますね。ということで、2回目のデッサン画の制作となります。

制作中

全国より肖像画の注文制作を承っております。

故人を偲ぶ遺影肖像画(コンテ擦筆肖像画)も全国より承っております。

 

 

前回お描きした市長肖像画ですねこの後にご自宅用の肖像画と他2点のご依頼もお受けいたしました。懐かしいですね~

今回はこちらの前市長肖像画です。

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする