2012.08.27(月)
区切り打ちの歩き遍路
今年になって4回目
今回は長期の休みが貰えて6泊7日で何とか88番大窪寺さんへ結願できそうだ
初日の8/27(月)
大阪梅田を朝一番の高速バスで出発、先ずはJR予讃線の高松駅へ
前回歩き終えたJR本山駅まで鉄路移動
昼前に駅に到着
先ず駅に併設されたうどん屋さんで冷やしぶっかけうどんと天ぷらを頂き今日の歩きに備える
白衣を着て身支度を整え歩きのスタート 12:40
前回70番本山寺さんはお参りを済ませているのでタクシーで移動しても良いかなと計画していたが
ものぐさな性格で面倒になり歩くことにした
8月も終盤、暑さもそろそろ一段落かと思ってのこのこ出掛けてきたが暑いのなんの
歩き出して直ぐに後悔するほどだ
1km余りを15分で本山寺さんの裏手に到着
「南無大師遍照金剛」と手を合わせ遍路道を進む
暑い夏の日中に歩くのは変わり者のワタシだけのようだ
車道歩きは嫌いだ、少しでも遍路道標示に出会うと忠実に従う
暑い!
少しだけ陰になっている神社の鳥居の台座に座ってボトルのお茶を飲む 14:00
旧道沿いに進むと遍路地図にマークのある旅館の前を通過
またまた分岐、ここも右か
ようやく前方に山並みが見えて目的地は遠いがハッキリしてきた
小さな町の中をコミュニティバスが通り過ぎて行く
あとどのくらい、暑すぎてバスに乗りたくなる衝動に駆られる
まだ歩き出して2時間少々
もうへこたれている
またまた村の集会所で休憩 15:05
もうペットボトル2本目も空になりそうだ
気を取り直して進むと緩やかな坂に差し掛かり
やっと弥谷寺への標柱が現れた
山の中腹へだらだらとした坂道がカーブしながら続く
やがて車道と遍路道が別れ分岐には足湯が用意してあった
お大師さんの通夜堂らしき建物の縁側で一呼吸
足湯は靴を脱いでまでは夏場ゆえ致しません
木立の中の道を進むとお地蔵様が安置された道になり急に木段の道を登ります
すると
天然温泉いやだに温泉ふれあいパークの駐車場横に到着 15:40
今夜の宿はここです
歩き出して丁度3時間、約11km
予定より少し遅れていますが充分71番さんにお参り出来る時間です
なんとか納経も出来そうですが
足はフロントへと向かいます
決めました!
初日から無理はしないでおきましょう
フロントに土足のまま上がろうとしたら注意されました
それ程余裕もなくなっていたようです
チェックインを済ませていろいろ伺うと翌朝の朝食は7:00からとのこと
6:00までには出立したいので断ろうとしてハッと閃きました
6:00にお寺さんにお参りに登って7:00の納経を済ませ戻り
朝風呂で汗を流してから朝食を頂き出立しようと
相談すると快く応じてくださいました
早速、部屋に落ち着き施設のご自慢のお風呂に向かいます
薬草湯は「ウコン」で黄色の透明色でした
ジャグジーも露天風呂も寝湯もサウナも楽しめます
高台から眺める三野の平野は平和な日本を象徴しているかのようでした
18:00から夕食を頂きに階下の大食堂へ降ります
こんなに沢山の御馳走が並ぶとちょっとアルコールが
いえいえ明日からが正念場
我慢、我慢、と言っても大したことではありませんが~~
お腹も満足して部屋に引き上げ
明日からの道程を確認して早々と就寝です
8畳の部屋でどんだけ寝相が悪くても大丈夫
おやすみなさい~~
明日から頑張らないとね~~
なんとか7日間の1日目が終了です