2012.09.22(土)
今日はお彼岸の中日
お墓参りは早々と済ませていたのでツアーに参加
昨日の比叡山散歩の疲れが両太腿の張りとして感じられるので
インテバンクリームをたっぷり塗布して出かける
え~~と? 今日の集合地は~?
おっと近鉄鶴橋でいつもの名張方面電車に乗りそうになり慌てる
奈良線の学園前駅に7:30
道路は混んでいると思いきや以外にもスイスイと名阪国道を伊賀上野SAへ
いつもより長めのトイレ休憩を済ませると再び名阪国道へ
予定よりも早く板屋ICを降りて先月の終点に到着
軽く準備体操をして天気も良いのにスパッツを装着し歩き出す 9:40
田んぼ道の土手には紫の小さな花、これもゲンノショウコ?
20分ほど先月の分岐点まで戻り東海自然歩道へとスタート
鈴鹿峠まではまだ10.8kmもありますね~
真っ赤な山椒の実
かじってみた人が舌が痺れて、うへ~!でした
林道をゆるゆると登ってジメジメ道になりました
雨の心配はないですがスパッツ着けてよかったかな?
道の両脇に気になる草花の蕾が
あ、これは?
いずれがセンブリかヒトモジソウか、はたまたアケボノソウか?
順調に予定の時間通り峠手前の橋に差し掛かりました
さぁ~これから峠越えです一息入れましょう
峠に取り付くと以外に早く尾根に上がり気持ちのいい腐葉土のフカフカ道です
が、しか~し!現れた急登
一番最後からのんびりと登ることにしたら前を行く人がずら~り
今日は31名の参加
はい~~^^、こわこわおばさんもいますよ
爽やかだった登り始めも段々のきつい登りに汗が吹き出てきました
鉄塔まで順調に登ってきてます 11:05
下方に見えるのは名阪国道、目視ではしっかり見えたんですが、、、
ここで当初はお昼の予定でしたが早過ぎるので先へと進むことになりました
勾配の急な階段が続きます
途中で可愛い真っ白のキノコちゃんを見つけて
写真を撮るからと言い訳して一人足を止めます
ピンポン玉より小さいです
しかも尾根の左右は侵食されて細くなっています
まるで痩せ馬、いやいや龍の背みたいです
せっかく登りついたと思ったら直ぐに急降下~
何度繰り返したやらUPダウン
下りでラッシュ待ちの間に見つけたヤマジノホトトギス
誰にも気付かれず踏まれずに良かったね
先頭が林道に下りて歩いているのが上から見えます
やっと最後尾から分岐の林道に下山 11:45
随分古い案内板ですね、国鉄加太駅となっています
てくてく歩き、林道はもちろん舗装道路
渓流に沿って歩くのでまだ気がまぎれますが退屈です
12:05 まがき橋までやってきました
橋の手前には古いお宮さん、橋を渡った広場でランチタイム
広場には鹿の糞がコロンコロン
ここでやっとスパッツを外します
森林組合の寄り合い所のような建物の前でビールケースを拝借して椅子代わり
持参のカップヌードルと昆布のお結びが今日のランチ
今日はお弁当無しの格安ツアーです
こわこわおばさんと楽しくおしゃべりしながら美味しくいただきました
ランチが済めば川沿いにまた林道をテクテク
途中、山の斜面をきっちりコンクリートで固めた二基の鉄塔が現れ皆唖然と眺めます
何もこんな斜面に建てなくても、、、云々、、と言いつつ、写真は撮りませんでした
道端には可愛い白いゲンノショウコ
小さな花には小さな虫さんが、、、、其々の命あり、、、
中部電力さんの変電所を過ぎ今は手入れされていない茶畑が続きます
国道1号線を跨ぎ畦道に栗の実がいっぱい落ちている田んぼ道を抜けて行きます
バンドウ山を越えてきたのでしょうか?
良くわかりません
生活道を少し登りかかった空き地に笠被りの真っ黒け河童さん?がしゃがんでました
到着したのは沓掛の集落 13:15
前方の山が鈴鹿峠かなぁ~~~^^
鈴鹿馬子唄会館でお手洗いをお借りして暫しのラスト休憩 13:20
坂は照る照る
鈴鹿は曇る
相の土山雨が降る~~~♪
今日は予定通りの歩きでしたが
現地到着が早かったので帰りも早いです
関のSAに立ち寄り近鉄奈良駅に到着したのは15:40頃
直ぐに快速急行に飛び乗り自宅に着いたのは17:30
いつもの吉野営業所さんの場合なら温泉に浸かっている頃
帰り着くやシャワー浴びたのは言うまでもありませんが~~^^;
さて、来月は期待の鈴鹿峠越えです
ただ気になるのは下見に行った若い添乗員さんが血まみれになったという話し・・・・・
それでも、待ち遠しい日々になります