今日も無茶苦茶暑かった!梅雨の前に夏の到来か?!
明日の天気予報は雨を告げているのに、今日の夕日が実に美しい。夕陽を見ながら感傷に浸る。
当ブログの投稿者・東雲の風さん、葬儀屋の爺Mさん、濱の爺さん、小豆のYさん、夏至の桂さん
最近とんと当ブログに姿を見せませんが病気でもしてませんか? あの人は今何を・・・・感傷に浸る。
↓沖縄のサンセット (左端の太陽が素晴らしくありませんか?) (4月21日撮影)


沖縄の夕陽を撮る為に、三脚につけたカメラをホテルのベランダのテーブルの上にセット
テーブルに足をひっ掛かけて三脚が倒れ、カメラは2m下のコンクリートに激突! Gya-!
レンズが割れずによく壊れなかったと思うが、その後の写真にピンボケ多いのは
精密機械としての手振れ防止装置が壊れたような気がする、腕のせいではないだろう
明日の天気予報は雨を告げているのに、今日の夕日が実に美しい。夕陽を見ながら感傷に浸る。
当ブログの投稿者・東雲の風さん、葬儀屋の爺Mさん、濱の爺さん、小豆のYさん、夏至の桂さん
最近とんと当ブログに姿を見せませんが病気でもしてませんか? あの人は今何を・・・・感傷に浸る。
↓沖縄のサンセット (左端の太陽が素晴らしくありませんか?) (4月21日撮影)


沖縄の夕陽を撮る為に、三脚につけたカメラをホテルのベランダのテーブルの上にセット
テーブルに足をひっ掛かけて三脚が倒れ、カメラは2m下のコンクリートに激突! Gya-!
レンズが割れずによく壊れなかったと思うが、その後の写真にピンボケ多いのは
精密機械としての手振れ防止装置が壊れたような気がする、腕のせいではないだろう
今日は暑かった! 前橋は30℃を超えた由
古紙のリサイクル推進の為に、ニュースパッケージ(新聞整理袋)が配布されています
読売の整理袋の写真に「日本の世界遺産」がシリーズとして取り上げられています
(知床)(姫路城)(紀伊山地の霊場と参詣道)(琉球王国のグスク及び関連遺産群)等々
奇麗な写真が古新聞と共に捨てられるのが惜しい位です、首里城が出てましたので
自分の写真と比べてみると、プロ中のプロの写真とアマ中のアマの小生の写真では
比較のしようがありませんでした。 残念! 小生の写真も古新聞と一緒にリサイクル!
↓ アマ中のアマ撮影の首里城

↓
a
↓↑ アマ中のアマは飾り物に眼が行き、木をみて森を見ていない
しかし森を見て木を見ないのとどちらが良いのか? 両方を見るのが一番です!それが余裕と言うものです

古紙のリサイクル推進の為に、ニュースパッケージ(新聞整理袋)が配布されています
読売の整理袋の写真に「日本の世界遺産」がシリーズとして取り上げられています
(知床)(姫路城)(紀伊山地の霊場と参詣道)(琉球王国のグスク及び関連遺産群)等々
奇麗な写真が古新聞と共に捨てられるのが惜しい位です、首里城が出てましたので
自分の写真と比べてみると、プロ中のプロの写真とアマ中のアマの小生の写真では
比較のしようがありませんでした。 残念! 小生の写真も古新聞と一緒にリサイクル!
↓ アマ中のアマ撮影の首里城

↓


↓↑ アマ中のアマは飾り物に眼が行き、木をみて森を見ていない
しかし森を見て木を見ないのとどちらが良いのか? 両方を見るのが一番です!それが余裕と言うものです
