里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

8月の終わりに考える事

2007年08月31日 | Weblog
暑い暑いと言っていた8月もアッと言う間に今日で終わり、明日から9月
早いものですね!学生の夏休みも終わり、電車も混みだします。イヤですね!
無趣味人間が現役引退後、目標を富士登山に設定し、その為の身体作りとして
県内と近郊の山々を登り、合わせてブログを作りましたが、富士登山の目標を
達成
してからは、山に登る気力もなくなり、これから何をやればよいのか
              悩んでます・・・・・
ブログも、掲載する写真も自己満足の世界だけですし・・・さて何をやろうか?
       やっぱり山と鮎釣りか?!・・・じっくり考えよう!

コメント (2)

富士登山・最後の絵

2007年08月30日 | Weblog
今日もぐずついた空模様なり。 今日で最後の富士掲載!

素晴らしい景色!(メルのパパ)
  出足が快調だったことがよくわかります。
  これまでトミーさんが登った山を富士から見るのは感慨ひとしおだったでしょうね (原文のまま)

かつて登った山を富士山から眺める事は(当ブログ投稿者メルのパパさん)が言われる通り感慨一入でした。
ああ、あれが杓子山か?・・・あれが鉄砲の木の頭(明神)か?・・右の方が見えれば丹沢連峰も良く見えたのに・・
高いと思って登っていた山が足もとに見える、一つ一つの山を思い出しながら、一つ一つの山をじっくり眺めました
(山の案内人と富士急の添乗員よりも山の名前は小生の方が知っていましたョ!) あえて山の名前をつけてみました




富 嶽 雑 景

2007年08月29日 | Weblog
今日は明け方と夕方のお湿り程度の雨で凌ぎやすい一日でした
今日も富士山の残りの写真を雑景として掲載します。




↓ 幕営は禁止されているそうですが(小生の宿泊先見晴館の前にて)
 
ダケカンバの林。白樺に似ているせいか
  間違われぬ様にダケカンバだけに名札がついていました。


ダケカンバ


疲労の身体に癒しのオンダテ。登れば登るほど木が無くなり
 オンダテだけが迎えてくれます。やがてオンダテもなくなりあとは瓦礫の山



富 嶽 雑 景

2007年08月28日 | Weblog
今日は”富嶽雑景を掲載致します

↓ 3,250m宿泊の山小屋見晴館前の標識
(着いた! 軽い高山病を患うわが身にこれほど嬉しい標識は有りませんでした)


石済積みの山荘 
(当主は3代目、40年前に作った由、今はこれだけの石を積んでくれる職人はいないようです)


一泊二日の富士登山案内人です、案内人に従っての山登りは初めてでした
尺取り虫のように一歩一歩堅実に登るペース配分は大変勉強になりました
小生は山の起伏次第で速くなったり遅くなったり、乱歩です。


五合目から頂上までの各山小屋への荷物運搬用のキャタピラです(何台も走っている)
ツアーの仲間で高山病で具合の悪くなった人がこれで下山致しました

 
上の写真のキャタピラはあくまで荷物運搬用ですがこれは救助専門のキャタピラです
ツアーの仲間が砂走りで足を捻挫して救助用キャタピラを下から呼び上げ、これに乗って
一足お先に五合目に降りて行きました
(45名のツアーで5名が頂上へ行けずに、下山にキャタピラの世話になった人が4名でした→過酷)


金剛杖   ”六根清浄”を唱えながら登ります、記念の焼き印は一回200円
ろっこん‐しょうじょう【六根清浄】
六根から生じる迷いを断って、清らかな身になること。
また、霊山に登るときや寒参りなどの際に、六根の不浄を清めるために唱える語。


↑ 金剛杖=修験者や巡礼者の持つ、八角または四角の白木の杖。
登山者の用いるものはこれを転用したもの。(頂上で受けた焼き印)
コメント (3)

富士で出会った花 (No.2)

2007年08月27日 | Weblog
               残暑厳しいです、お身体に十分お気を付け下さい
               昨日に続き富士で出会った花No.2を掲載致します 


             ↓  ?                 ↓  ? 
              
             ↓ 黒百合               ↓ 黒百合
              
             ↓紫木綿蔓                    ↓? 
              
             ↓車百合(高山ゆえ花は直径5cm位でとても可愛い百合) 
              
             ↓ほたるぶくろ(高山ゆえ地上から10cm前後の丈で可愛い)
              
             ↓ 富士アザミ             ↓富士アザミ
              
コメント (2)

富士で出会った花 No.1

2007年08月26日 | Weblog
       高山に咲き、平地にも咲く同じ花がありますが、身の丈や、花の大きさが違い
       同じ花でも
平地より可憐に咲く花に感動する花との出会いでもありました。

           ↓深山はんのき          ↓深山はんの木の実
            
           ↓?                  ↓?
            
           ↓カニコウモリ           ↓カニコウモリの群生
            
           ↓おんだて(白) 赤のおんだてを富士では名月と呼ぶそうな
            
           ↓名月のアップ           ↓ ?
            
           ↓麒麟草               ↓ 麒麟草
            


コメント (2)

富士登山 No.4  下山(23日)

2007年08月25日 | Weblog
                雲海! 流石に富士、丹澤あたりの山では見られない  感動
          
                       ↓山中湖と右に三国山 
               
顔を見せた丹澤連峰(中央の高い山が蛭ヶ岳)        ↓幽かに浮かぶ伊豆大島   
                        ↓ 雲海から登山者が・・ 
                
↓亀の子登山御一行様の下山 (砂走り)   (奥に鹿留山と杓子山が顔を見せてます)

↓下山は花を楽しみながら(富士アザミ)              ↓山頂を背景に休憩中の亀の子たち
↓最後の休憩地・砂払い(2,300m)            ↓出発地点の五合目の戻り富士登山終了 



富士登山 No.3

2007年08月24日 | Weblog
願掛けの鈴(安全祈願)                    ↓本7合目(3,250m)到着(山小屋見晴館)   
↓宿泊の山小屋見晴館     ↓山荘の天井の梁       ギュウギュウ詰めの2段ベッド
   

軽症の高山病を患い、雨に濡れながら本7合目見晴館に到着、写真の2段ベッドの下段で就寝
23日起床、雨中の見晴館、残念無念御来光を拝めず、雨中の山頂を目指す、大雨に泣く
川の様に流れる地面、途中でが降ってくる、冷たい、泣きながら山頂に立つも視界ゼロ
お鉢も見えずに予定のお鉢巡りも断念、カメラも取り出せず山頂の写真撮れず残念至極
下山途中9合目頃より晴れ間が見えだす、以下の写真は8合目から下の写真になります


↓静岡・山梨県境            ↓吉田口と須走口合流点
 

↓8合目の山荘江戸屋(皇太子ご宿泊)     ↓江戸屋(8合目)標高3,350
            
↓8合目で吉田口方面を望む赤壁                  ↓壁越しに八ケ岳も見えてます(望遠で引く)   
                      ↓8合目から望む眼下の河口湖(三つ峠も見えてます) 
           
↓ほんの一瞬顔を見せた箱根の山並(左が金時山)
 
                    富士吉田市街地方面(地平線奥に幽かに上越国境を望む)
                    
 ↓左に河口湖、右に山中湖が見えてます
コメント (5)

富士登山初日(No.2) (8月22日)

2007年08月23日 | Weblog
荒れる富士 天気と心境の変化


富士登山NO.2は登りの午後を紹介します。怖いもの知らずで快適に登っていました
登り最後の休憩所7合目の太陽館(3,090m)を過ぎた頃から未体験ゾーンに突入しました 


↓ 団体様のお通り

新6合目長田山荘   鯉のぼりはためく長田山荘↓(2,400mm)での昼食(握り飯と茸汁)
 
              ↓ 途中は黒百合等の花を楽しみながら
           (良い花の写真もいくつかありますので後日纏めて掲載予定)

            
本6合目 2,700mmの瀬戸館     眼下に山中湖を見ながら瀬戸館前で休憩
 
               ↓樹林帯は終わりガレバを行く団体様
            
              ↓登り最後の休憩所7合目(3,090m)の太陽館
                   
                ↓ 雲に巻かれた眼下の山中湖
           

↓ 樹林帯の残る松越しの山中湖と山中湖周辺の山々(杓子山、三国山等々良く見えてます)   (8月22日撮影)
コメント (5)

不運と言う名の運 (念願の富士) 

2007年08月22日 | Weblog
(ラッキーとアンラッキー)(幸運と不運) 正に不運と言う名の運を買ってしまった富士登山
3,250mの宿泊の山小屋を目の前にして大雨!購入以来6年間も一度も袖を通した事のない
雨合羽を着る羽目に。3,000m位の地点で眠気が来る、あれ?眩暈かな?そのうちに頭痛!
典型的高山病に襲われる。未体験ゾーンに突入、3,250mの山荘の夕食はカレーライス
半分も食せず、夜は偏頭痛、睡眠不足で明日の登頂を心配する。  ・・続く・・
         日付を戻して今日から少しづつ富士登山絵日記を送ります 

↓ バスは憧れの五合目到着
 ↓現在地は標高2,000m、頂上までの距離7,700m
             
     ↓出発準備はこの山荘で(帰りの昼食会場) 看板が気に入り撮影
       ↓団体様 出発前の準備運動
                    
染料に使う深山はんの木の実   ↓ ?の花 等々を楽しみながらゆっくりと亀の子登山 
 
       ↓ 白樺に似たダケカンバ (少し登ると樹林帯も終り)
       
                  ↓ 樹林帯を過ぎるとあちこちにオンダテが咲いている
                 
     ↓ 標高2,600mあたりから望む富士山頂(独特の傘雲がかかり始めて雨の予測) 右下にオンダテの花 
          こまでは最高のお天気でしたが・・・


コメント (3)

念願叶うか ! ?

2007年08月21日 | Weblog
膝が痛い、右足のアキレス腱が痛む、等々心配ばかりの我が身体。明日は富士登山
66歳の欽ちゃんから勇気を貰い、いよいよ明日は念願の富士登山にチャレンジ!です
今日は帰宅後荷物の準備。カメラの電池は?ヘッドランプの電池は?軽食は?水は?
薄手のフリースは?雨合羽は?etc・・・・明日はゆっくりと登って来ます   Mt・Fuji
明日の夜は3,250mの本7合目の見晴館で夢見です 開けて23日は御来光


↓ 66歳の欽ちゃん! 自信のない富士登山を前にして勇気をありがとう!

↑ 欽ちゃんには大勢の伴走者と介護人がつくが、
   今回の富士登山には20数名の登山者に一人の案内人がつくだけです
コメント (5)

欽ちゃん人気

2007年08月20日 | Weblog
人気のない当ブログも欽ちゃんの24時間マラソンを取り上げたらアクセスIP数が
僅かですが20IP数、閲覧PV数で110PV数前後増えました。正に欽ちゃん人気です
こんなつまらぬブログにも欽ちゃん人気がアクセス数に影響が出るので笑っちゃいます
今夜も10時から特番で欽ちゃんの24時間マラソンのドキュメンタリーが放映されます
24時間テレビで映らなかった種々な事実(家族愛等々)がドキュメンタリー風に語られます
66歳の男の壮絶シーン!今夜も楽しもう。それを見てやわな男の自分自身に活を入れよう


↓ 午前9時前のこの時間帯は沿道の客に、握手と笑顔を振るまき、未だ余裕の66歳

↓ 武道館ゴール前の欽ちゃんの右目は完全にふさがれていましたが
   この時は上の写真通りまだ余裕は,あるものの右目はすでに不自然でした,もう苦しかったんですネ!
   笑顔の中から、彼の徹底的かつ旺盛なサービス精神が伺えます!← これが小生の感動と涙の原因です。
  

↑ 萩本欽一のサービス精神の表れがこの写真です。素人が道の真ん中、しかも苦しい時に,本人の
真っ正面 からこの写真を撮らせた事です、しかも目線は小生のカメラ意識して頂いてます
   これを芸人のサービス精神と言わずして何と言う?素晴らしい!← ここにまた小生の感動が有りました。 
 

コメント (2)

萩本欽一 66歳

2007年08月19日 | Weblog
           萩本欽一(66歳)・24時間テレビ・マラソン歩いて頑張る
歩く欽ちゃん走って追い掛けるとみーは老いてなお盛ん・野次馬根性 (国道246号市が尾付近にて撮影)
 
   

                        
欽ちゃん去った後は渋滞だけが残る

          ↓ 去年の24時間テレビ・マラソンはアンガールズでした (18年8月27日撮影)         
 ↓この時はまだ爽やかな顔つきでした                               (19年8月19日撮影)       
         
         2007年8月19日の日曜日も昨年同様好きな山よりも、釣りよりも、野次馬根性が勝る

今時刻は21:00 24時間テレビが修了 欽ちゃんもついに時間内にゴールならず 残念。
朝の9時前に撮影した欽ちゃんの顔とゴール前の苦しそうな顔つきの差を見ながら66歳の頑張りに
感動、涙浮かぶ。  
コメント (5)

万歩計

2007年08月18日 | Weblog
13日~17日 5日間で帰宅後の万歩計が52,350を記録。1日1万歩の目標達成
 今日は大変涼しいが、22日の富士登山を控え大事を取ってウォーキングを休みとして
 明日の予定を考えながら、缶ビールを一本余分に干す、出勤後の土曜日の夜楽し。
 明日は訓練として山? はたまた鮎釣りか?これからネットで川の状況を調査するが
 河川は何処も渇水気味で条件的には良くないだろうが、多分鮎釣りになるだろう。
     これだけ続いた好天も崩れ気味、22日、23日のお天気が心配

 あァ!忘れていました!明日は24時間テレビの欽ちゃんのマラソンがあります
 我が家の近くを走るので当ブログでは毎年ランナーの写真を撮り、掲載して来ました
 丸山弁護士、アンガールズ、今年は欽ちゃん、好きな鮎釣りよりも野次馬になろうかナ!
 明日は ≪ 登山家? ・ 鮎釣り師? ・ 野次馬? ≫ どっち? 悩める内が花
!!

株安と富士山

2007年08月17日 | Weblog
                   今日も職場の事務所周りの植栽に徹底的散水!
       ≪言うまえと思えど今日の暑さかな!≫こんな暑さの中で日々冷汗。世界的株安進行
       本日の日経平均終値¥15,273、一体どうなるのか?日本の経済?我が家の家計
       日々下げる株価、変わらぬ富士、富士は3,776m、富士は良い、暫くは山の事だけを考えよう


  ↓高川山山頂より西・富士方面を望む (赤字 登頂済)                (19年8月11日撮影)

↓ 高川山登山口自得院の庭にて
(11面観音に登山安全祈願・株価上昇祈願)