里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

カクトラノオ、ナツフジを愛でる変わり者二人

2019年07月31日 | 
      庭の花としては少し変わった花の「ナツフジ」に「カクトラノオ」を植えた
      家あり。他人の趣味は様々とは言うが植えられたご主人は変わり者
      そうは言いつつも、炎天下でこれを盗み撮る爺さんも変わり者!。

          

 

 


ボタンクサギ=チョウセンアジサイは笑い話 

2019年07月30日 | 

        遠目に見た花を
           ♀『あっ!珍しいアジサイが咲いているわよ!』
        近づいて 
           ♀『あら?アジサイではないわね、何かしら?』
           ♂『何も知らないんだな!これはな、あの~、え~と?
                  その~、そうだ、ボタンクサギだよ!』
        と、言ってはみたものの自信がなく調べると、間違いはなかったが
        しかし、“アジサイ”と見た婆さんの目も正しかった・・・   
           ♂『婆さんゴメンよ、あんたの遠目が正しかったよ!
                  別名をチョウセンアジサイと言うそうだから!』

 ボタンクサギ(確かに遠目にはアジサイにみえました)
 

 
 満開
 



 

 ボタンクサギの別名チョウセンアジサイは
 東京農工大学-農工大の樹129(ボタンクサギ) を検索
 


コスモスは秋の先取(撮)り  コットンフラワー

2019年07月29日 | Weblog
             関東も今日梅雨明け。写真は梅雨明け前の昨日撮影
   コスモスは「秋桜」と書いて秋の花。それが梅雨も明けぬうちに咲いちゃって!
        「疑いて なお疑いて 目に映す 梅雨に咲きたる 桜の花」
   
 左の鉢がコスモス、右の鉢がコットンフラワー
 
 鉢植えとはいえ早すぎる・・・
 

 

 
 コスモスと 一緒に咲きたる 綿の花
 

 

 

チダケサシは当ブログ新製品 

2019年07月28日 | 

公園の花の名札で初めて知る花「チダケサシ」。名札はありがたい。                                         知識を得る為に多くの植物に名札を取り付けてくれと、公園管理室に                                        頼み込む。この歳で貪欲なまでの知識欲(笑)。若いj時分にこの欲を                                       持てば・・・俺ももう少しましな・・・

 チダケサシ(初見、ブログ初掲載の新製品)
 

 
 付録:チダケサシの傍に咲き出したばかりのキンミズヒキ
 
 


絶滅危惧種・マヤランとハンゲショウ

2019年07月27日 | 
    公園に「今咲いている花・マヤラン」の案内があり、駆けつけてみれば、花の
    萎んだ姿だけ。後で「レッドリスト絶滅危惧Ⅱ類」に登録されていることを知り
    盛期の花が見られなかったのが悔やまれる初見の花だっただけに・・・

 マヤラン(初見) シュンランと同属でシュンランと似ている
 

 

 
 多くの県で絶滅危惧種に指定されているハンゲショウ
 
 ハンゲショウは今季2回目(別の場所)の投稿
 

 
 (四季の森公園にて)
 

シシウドの涼とヤブミョウガの暑 

2019年07月26日 | 
     レースのように涼しそうに咲くシシウドの花。花の塊が暑苦しそうに咲く
     ヤブミョウガの花。公園の林地で隣り合わせに見せる 対称的な競演
     面白い。今日の真夏日に「涼しい暑さ」の矛盾(笑)を表現してみたが・・・
   
 シシウド
 
 レースのような涼しそうなシシウドの花
 
 真夏日に花の塊がいかにも暑苦しいヤブミョウガ
 
 ヤブミョウガ
 
 

 

自然界からの贈り物 笑い茸(ワライダケ) 

2019年07月25日 | 戯言
    我が家に自然界からの贈り物が届いた。花が終った植木鉢に、キノコが生えて
    きたのです。これを見て婆さんと大笑い。 何年も笑いがなかった爺婆夫婦間に
    キノコが笑いをもたらしてくれたのです。 つまり自然界からの贈り物でした(笑)
    「笑い茸」ではないことは確かだが、爺婆が笑ったのでこれぞ本当の笑い茸!!

 7月24日撮影(何キノコ?)
 
 7月25日撮影(昨日は傘だったのに一日で開いて)
 

 

 

 メモ
 本日の最高気温32.5度真夏日
 昨日より今夏初のエアコンのスイッチオン

2020東京オリンピックメダル

2019年07月24日 | 
   来年の今日は2020東京オリンピック開会式。 当ブログではオリンピックに因み、
   メダルデザインを用意したら、 今日は正式に組織委員会よりメダルが発表された。
   発表が一日遅れてくれれば、 当ブログのデザインも立派なものだったのだが(笑)
 
 
 金メダル(団地花壇にて)
 
 
 
 銀メダル(拙宅の花)
 
 
 
 銅メダル(図書館の花壇にて)





二十四節気の大暑にノウゼンカズラ

2019年07月23日 | 
  今日は二十四節気の一つ、夏の暑さが盛りを迎える頃で「大暑」。 大暑にしては
  昨夜から今朝にかけて寒いくらい。 去年の今日は熊谷で41.1度の最高気温を
  記録しているが、今日の熊谷は28度予想で真夏日にもならず。凌ぎ易くて良いと
  言えばそれまでだが・・・今年は冷夏の夏か⁉・・・いえ、令和の夏!。

 ノウゼンカズラ。大暑に似合う花として夏の花を用意したのだが・・・気温が低くて・・・
 

 

 

 

 

 横浜は、朝の内は寒かったが午後から温度が上がり大暑らしく29.1度



ご自由にどうぞルドベキア

2019年07月22日 | 
   「ルドベキア」が方々で咲いている。拙宅前の家では沢山咲いた花を「ご自由に
   どうぞ
」方式で道路脇に置かれる。置くと人気の花は一瞬にして取っていかれる。
   今回のルドベキアは誰も取っていかれなかった。撮ったのはただひとり俺だけ!。
         「ありふれて 貰う人なき ルドベキア 差し上げますの 心虚しく」

 宜しければお持ち下さいのメモを付けて・・・雨で文字も薄くなり・・・ 
 

 

 

 

 




ヤマユリはユリの王様

2019年07月21日 | 
    子供の頃からユリと言えばヤマユリのことだった。今やヤマユリの数が減少
    しているやに聞いている。そのヤマユリが公園林野でヤマユリらしい芳香
    放ってヤマユリは健在である。希少で貴重になるかヤマユリを撮ってうれし。

 

 

 

 
 ヤマユリはユリの王様
 

 

夏の花サルスベリが早くも咲いて・・・

2019年07月20日 | 
    野菜や果物の生育に影響を及ぼした梅雨寒、日照不足の悪環境下で、これを
    ものともせず夏の花のサルスベリが早くも咲いた。梅雨の最中にサルスベリを
    見るのも撮るのも初めてで驚き。同じくヒヨドリソウも撮れて今日は夏の花二つ
         「サルスベリ 梅雨明け前に 赤みごと 令和の夏を 手に包み見る」

 サルスベリ
 

 
 ヒヨドリソウ
  

ウワミズザクラのさくらんぼ。鳥に梯子を外されて・・・

2019年07月19日 | 果実 or 実
   三日続きの夏日。事前にマークしておいたウワミズザクラのさくらんぼを撮りに
   出かけると、完熟の黒い実は一つ残らず鳥に食べられてしまい残念。 17年の
   7月25日の初見以来この実を気に入り、今年の撮影を期待していたのだが・・・
 
 花が終り実が付きはじめて、この時期よりマーク
 
 今日現在、多少は残っているのだが・・・
 
 近づいてみれば鳥に喰われて・・・黒い実は無し
 
 黒くなる前の赤い実がわずかに残りその面影が(笑)
 

  
 若い実は多少残っている
 


 参考:17年7月25日時点。黒くなって完熟でしょう・・・
  
        参考までに:ウワミズザクラの花 
       

ノコギリソウはチェーンソウ

2019年07月18日 | 
     今日はノコギリソウの葉をしみじみと眺めてみた。確かに名前の通りの
     鋸葉!切れ味鋭い鋸!。名付親に敬服する。 俺が名前をつければ
     “ギザギザソウ”!・・・なんと発想力とセンスの乏しいことよ!・・・惨め
     せめて、チェーンソウにもよく似ているので、チェーンの名を付けたい
       
 ノコギリと言うよりチェーンソウ(チェーン草)に見え・・・  
 

 

 

 

カンゾウ休肝日の知らせはカンゾウ(萱草)の花

2019年07月17日 | 
    昨日までの梅雨寒が今日は一挙に27.9度。久し振りに散歩に汗。
    カンゾウにも八重咲きのヤブカンゾウと一重咲きのカンゾウがあるそうな。
    キスゲもニッコウキスゲもこれと同属だそうだから、その区別が結構難しい。
    以前見たあのニッコウキスゲが単なるノカンゾウだったりして・・・知らぬが仏
          「カンゾウの 花に諭され 休肝日 箸は進まず 酒なき夕餉」       
 
 これは間違いなくヤブカンゾウ  八重咲きだから・・・
 
 ヤブカンゾウ
 
 ヤブカンゾウ
 
 ノカンゾウ(それともキスゲ?ヘメロカリス?)
 
 ノカンゾウ(それともキスゲ?ヘメロカリス?・・・多分ヘメロカリス)
 
 これはユリ