
梅雨の代表花のアジサイも、昨日の梅雨明けで終わり。日々の散歩で撮った
紫陽花を大袈裟に「散歩コース限定2018アジサイ」と題して一挙大公開(笑)。
ガクアジサイの花の色、額の大小、額の色の違い等に注目して収集を試みた。
アジサイ
スライドショーでご覧下さい(フルスクリーンモードは画面右下のボタンをクリック)
⇒
初めて見る花に二つも出会って驚き、偶然にもそれが同属の花であり驚き。
その花とはクロガネモチとモチノキの花。同属とはいえ、花が良く似ていて
また驚き。こんな場面に遭遇出来るのも、日々歩くブログのネタ探しのお陰。
丈夫な足とブログに感謝して、今日は二つ合わせてモチモチノキ
クロガネモチの花(初見) 実はよく見ているのに・・・。
↑を拡大
モチノキの花(初見)
(30年6月17日撮影・玄海田公園と近隣にて)