今朝は昨夜のアルコールの残りを感じながら傘さして。雨と強風のち曇り。
日向薬師で見かけた虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)。初めてその名を知る
少年少女が13歳になったときに知恵を授かるように虚空蔵菩薩を詣るので
十三詣りと言うそうです、この事も初めて知る。知恵の力の強い菩薩の由
≪十三詣りを済ませてなかった小生の知恵なき理由をここに知る≫
大きな幹周りの割れた霊樹の中に安置された虚空蔵菩薩とお社
菩薩の前で菩薩を護るかのように鎮座する獣は牛?とライオン?
虚空蔵菩薩の顔をアップしてみました。右手に宝珠を持ち(葉で隠れてしまう)
左手には剣を持っているのが一般的なお姿の由
熱心にお詣りしたけど遅すぎた・・・ (21年1月26日撮影・日向薬師にて)
日向薬師で見かけた虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)。初めてその名を知る
少年少女が13歳になったときに知恵を授かるように虚空蔵菩薩を詣るので
十三詣りと言うそうです、この事も初めて知る。知恵の力の強い菩薩の由
≪十三詣りを済ませてなかった小生の知恵なき理由をここに知る≫
大きな幹周りの割れた霊樹の中に安置された虚空蔵菩薩とお社
菩薩の前で菩薩を護るかのように鎮座する獣は牛?とライオン?
虚空蔵菩薩の顔をアップしてみました。右手に宝珠を持ち(葉で隠れてしまう)
左手には剣を持っているのが一般的なお姿の由
熱心にお詣りしたけど遅すぎた・・・ (21年1月26日撮影・日向薬師にて)