のちのころもがえ 陰暦十月一日 夏衣から秋、冬物に着替えることをいう
晩秋、袷から綿入れに着がえるのをいう
長袖シャツは暑く、半袖は肌寒く、酷暑、猛暑が過ぎ行く。
https://fujiyanh.exblog.jp/25575618/
>
晩秋の季語
【時候】秋惜しむ 秋寒 秋土用 秋深し 朝寒 うそ寒 寒露 菊黄花あり 九月尽 暮の秋 鴻雁来賓す 十月 冷まじ 雀蛤となる 霜降 草木零落す そぞろ寒 長月 肌寒 晩秋 冬隣 漸寒 行く秋 夜寒
【天文】秋時雨 秋の霜 秋雪 露寒 露時雨 露霜 後の更衣 後の月
【地理】刈田 枯野の色 野山の色 野山の錦 ひつぢ田