現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

万葉教養

2022-08-06 | 万葉語り

この間から少しずつ万葉集の書物を処分している。古書屋に持っていく。研究書が多いのでまとめて出して、誰か読む方がいれば幸いと送り出す気持ちになる。
万葉集大成、校本万葉集と、続いてどうするか。大成は平凡社の版、校本万葉は岩波書店、17冊か、別館の広瀬本は持っていない。
西本願寺本の複製を出そうとしたら、端本だからと断られた。美術品か。
万葉集索引は使い込んだし、沢瀉註釈も揃いであるはずが、なかなか全冊にならない。最近の新しい伊藤博の釋註はそろって出てきたが、最終冊の丸本が見当たらない。万葉集講座から古典全書、古典文学大系、古典全集などとそろえればかなりのシリーズものになる。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。