日本、韓国に敗れ2敗=9回、岩瀬3失点-野球〔五輪・野球〕(時事通信) - goo ニュース
帰宅してテレビをつけたら2対2。
先制した直後、和田が四球を出して一発打たれて同点になっていた。
迎えた9回表の韓国の攻撃。
岩瀬が攻め込まれて瞬く間にランナーを塁上にためてピンチを招く。
日本ではほぼ考えられない左の岩瀬に左の代打。
しかしこの策が見事にハマッて同点打をくらってしまった。
このバッター、なかなかミートが巧そうな、ねちっこい感じのバッティングスタイル。
左対左は不利というセオリーに従うより、ランナーが得点圏まで来たのだから長打は必要なく、バットに当てるのがうまくて右打者よりもセーフになりやすい左打者を持ってきた韓国のベンチワークに押し込まれた感じだ。
そして1点獲られて集中力が落ちたのでもあるまいが、しょうむない守備を連発して追加点を許して万事休す。
サード村田の守備は相変わらず悪いし、事前に守備対応の確認を自ら行いながら二塁へ走ったランナーを刺そうとして暴投した阿部もまだまだ甘い。
国際試合に限らず、どこで行われるどんなレベルの試合であっても、大事な試合になればなるほど守備のミスが命取りになることは明々白々。
丸刈りにして試合に臨んだって、結果に結びつかなければただのパフォーマンスでしかない。
ここからは無敗を目指して、もっと気合いと集中力を高めて試合に臨んでもらうしかない。
それにしても9回裏のG.G.佐藤の不甲斐無さはヒドかった。
今後の試合に向けて、日本で見せる「キモティー!」のパフォーマンスに何となく“痛さ”を感じていた自分のカンが当たっていないことを祈るばかり…
帰宅してテレビをつけたら2対2。
先制した直後、和田が四球を出して一発打たれて同点になっていた。
迎えた9回表の韓国の攻撃。
岩瀬が攻め込まれて瞬く間にランナーを塁上にためてピンチを招く。
日本ではほぼ考えられない左の岩瀬に左の代打。
しかしこの策が見事にハマッて同点打をくらってしまった。
このバッター、なかなかミートが巧そうな、ねちっこい感じのバッティングスタイル。
左対左は不利というセオリーに従うより、ランナーが得点圏まで来たのだから長打は必要なく、バットに当てるのがうまくて右打者よりもセーフになりやすい左打者を持ってきた韓国のベンチワークに押し込まれた感じだ。
そして1点獲られて集中力が落ちたのでもあるまいが、しょうむない守備を連発して追加点を許して万事休す。
サード村田の守備は相変わらず悪いし、事前に守備対応の確認を自ら行いながら二塁へ走ったランナーを刺そうとして暴投した阿部もまだまだ甘い。
国際試合に限らず、どこで行われるどんなレベルの試合であっても、大事な試合になればなるほど守備のミスが命取りになることは明々白々。
丸刈りにして試合に臨んだって、結果に結びつかなければただのパフォーマンスでしかない。
ここからは無敗を目指して、もっと気合いと集中力を高めて試合に臨んでもらうしかない。
それにしても9回裏のG.G.佐藤の不甲斐無さはヒドかった。
今後の試合に向けて、日本で見せる「キモティー!」のパフォーマンスに何となく“痛さ”を感じていた自分のカンが当たっていないことを祈るばかり…