始めまして! やうちです。
早くにコメントを頂戴しながら,お便りが遅れましたこと先ずもってお詫び申し上げます。
私もシニアナヴィでsdaruさまには、いろいろお世話になっています。
今般sdaru様がここに書き込みなさっておいでだったので、私もここをお借りすれば何時でもsdaruさまにお会いすることができると思いこのブログ立ち上げました。
何分にもここでの書き込み操作も分からず¥立ち往生している始末ですが、これから勉強いたしますので,こちらこそよろしくお願い致します。
ご来訪をいただきありがとう御座いました。
早くにコメントを頂戴しながら,お便りが遅れましたこと先ずもってお詫び申し上げます。
私もシニアナヴィでsdaruさまには、いろいろお世話になっています。
今般sdaru様がここに書き込みなさっておいでだったので、私もここをお借りすれば何時でもsdaruさまにお会いすることができると思いこのブログ立ち上げました。
何分にもここでの書き込み操作も分からず¥立ち往生している始末ですが、これから勉強いたしますので,こちらこそよろしくお願い致します。
ご来訪をいただきありがとう御座いました。

是非続けて書いてください。
写真も載せることも出来ます。
管理人は貴方自身、シニアのように記事の
削除も有りません。
思ったことを書けばよいのです。
初めの頃はやうち様と同じ思いでした
その内に段々慣れてきますよ
ご返事ありがとう
陣中見舞いありがとう御座います。
どうにか新規記事の書き込みが出来ました。
使い勝手がわかれず悪戦苦闘です。
これから一つ一つ覚えたいと思っています。
いろんな機能の説明がありますが、中には有料のものもあるのですね。
先ずは、sdaruさまのように全画面を使うようにするにはどうすればよろしいのでしょか?
ご指導お願いします。
よろしく!
折角のブログもなかなか使いこなせません。
これから一つ一つ覚えたいので、ご指導のほどよろしくお願いします。
ところで、マニヤ~ナさまのブログへはどうやってゆけばよろしいのでしょうか?
コメントありがとう御座いました。