やうちのブログ

gooの仲間と語り合う

またお留守が続いた

2023-09-14 17:10:32 | 出来事
大家さんから 留守電が入っている。
お家の玄関のカギは開いています。
お近くにお越しの接はお立寄り下さい。

近況

 どっこい生きてる 今日この頃は
   憂さの衣で 着膨れる

昨今で~す!~



上げま~す

2022-02-09 18:39:02 | 出来事
※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。 

ほんに 久し振りに我が家に入ると
お留守ばん広告代理店となっていた。

(^^♪ 年のはじめのためしとて~
を 歌っていなかったな・・

今年も (^^♪ おわりなき世のめでたさを~

で 頑張りたいものである。

過ぎし「敬老の日」に思う

2021-09-23 16:50:47 | 出来事
敬老の日とは
「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」とある。

で 我の敬老の日は、
  (けい) 計画倒れの
  (ろう) 老後の日々は
   (の)  のんき親父で
   (ひ)  日が暮れる
一日 となった。 🐱 (*^?^)

(^^♪みんなで体操 うれしいな~ 国民学校 一年生~
 から 既にウン十年目のこの日なり。

 どっこい生きてる 今日今頃は
      薬漬けされ 生かされる。

今日この頃である。

今日は「家祈祷」

2021-01-07 18:05:54 | 出来事
暮れにお出まし願った天神さまが 今日一旦お帰りになる。

   (向かって左軸:小生 右軸:長男)

正月三日間の氏神様の初詣でも終わり、神社より恒例の家祈祷(神主が各家庭を回りお祓いする行事)の日である。

 天神さまの御前で
"今年一年間の家庭の無病息災と家内安全"のお祓いを受ける日である。 

当地区では、長男が生まれるとお嫁さんの実家から子供の健康、成長、学業成就を願い天神様の掛け軸や木彫り人形などが贈られる。

   (神主が
この後は 1月15日に正月行事として再来される。

なお、天神さま飾りは
「福井県、富山県、長野県の一部、あと島根県と鳥取県、愛知県豊橋付近や静岡県西部の東三河地区」だ そうな。

正月三ヶ日は 

2021-01-03 18:13:25 | 出来事
     元 旦 ”二年詣りの 鐘の音聞けば
            ネズミ隠れて うし出番”


       あけましておめでとう御座います!

       (^^♪ 年の初めの 例(ためし)とて
       終(おわり)なき世の めでたさを
      松竹(まつたけ)たてて 門ごとに
      祝(いお)う今日こそ 楽し

    二 日  初夢・朝風呂・年祈廻り・お雑煮

      三    日  寝正月 さあ~今年も頑張るぞ!

師走とは

2020-12-27 17:57:59 | 出来事
陰暦十二月の別称なり。

で 何故十二月が「師走」なのかな~?
先生も走り回るほど忙しいから「師走」なのかな~?

いや 師は師でも教師では無くお坊さんなのか?

いや~いや~走り回るのは先生やお坊さんだけではないぞ!
隠居の俺も お正月に孫たちに渡すお年玉の工面に走り回らなくちゃ~


「師走」であるが、語源は諸説あるようで正確な語源は未詳のようだ。


なお 十二月の別名は師走の他に
極月、臘月、茶月、厳月、除月、氷月、春待月、梅初月、三冬月、暮古月、
年世積月、等々 色々あるそうな。

勤労感謝の日

2020-11-23 17:55:32 | 出来事
本日は「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」 祝日である。

然るに、退役久しい今となっては・・・

(きんろう)             (かんしゃ)              (の)                        (ひ)
”勤労意欲も 感謝の念も のほほん暮らしで ひかえ気味”

の一日となった。

通院のこと

2020-10-15 14:35:57 | 出来事
"お医者ごっこの先生役も 今じゃ患者がはまり役"  

幼少時からわんぱく坊主で いたって元気はつらつなるも
後期高齢者の仲間入りしてから 一病息災から複数のお医者通いとなる。

昨日は整形の予約日で 診察を受け薬を貰う。
ただこの程度の病状なのでこの先も 病とうまく付き合いたいものである。

*病める想いをお猪口に注ぎ プラス思考にかわす日々*

なり。