あけまして🎊ございます
元 旦
(^^♪ 年の始めの 例ためしとて
終なき世の めでたさを
松竹たてて 門ごとに
祝う今日こそ 楽しけれ
平成29年(2017)、新しい年の幕開けである。
"元旦や上々吉の浅黄空”・・・
うん~今朝の空も・一茶の想い如しの空なり( ^ω^)
早速 家族で神棚・天神様に詣でる。

正月二日 書初め
吉書(きっしょ)、試筆(しひつ)、初硯(はつすずり)、筆始(ふではじめ)などともいう。
孫は 去年の漢字「金」を見事に書く
俺は 人文字の「大」の字を鼾で書く
正月三日
今日は年始客や孫たちも帰り 一人でお神酒の後始末なり。
三が日はこうして暮れてゆく。
日記・雑談 ブログランキングへ
にほんブログ村
元 旦
(^^♪ 年の始めの 例ためしとて
終なき世の めでたさを
松竹たてて 門ごとに
祝う今日こそ 楽しけれ
平成29年(2017)、新しい年の幕開けである。
"元旦や上々吉の浅黄空”・・・
うん~今朝の空も・一茶の想い如しの空なり( ^ω^)
早速 家族で神棚・天神様に詣でる。


正月二日 書初め
吉書(きっしょ)、試筆(しひつ)、初硯(はつすずり)、筆始(ふではじめ)などともいう。
孫は 去年の漢字「金」を見事に書く
俺は 人文字の「大」の字を鼾で書く
正月三日
今日は年始客や孫たちも帰り 一人でお神酒の後始末なり。
三が日はこうして暮れてゆく。

