やうちのブログ

gooの仲間と語り合う

大晦日のご挨拶

2013-12-31 12:28:41 | ご挨拶
今年もいろいろありました。

 (おお)      (み)       (そ)      (か)
 多くは言うまい未来のことは そっとたたんで神頼み

お仲間の皆様、 
この一年間御世話になり、誠にありがとう御座いました。

新しき年を迎えるに当たり 
皆々様のご健勝とご多幸を祈念申し上げます。

よいお年をお迎えください!

           

   にほんブログ村 その他日記ブログへ  

”年の瀬や~

2013-12-15 12:38:54 | 出来事
払暁より本所松阪町近辺が騒がしい。

おぉ〜、やはり赤穂衆の仇討ちだったか・・・

して、その首尾は?
なになに、見事本懐を遂げたとな・・・

で、大高源五は如何相なった?


まさか 白頭山で№2の御仁の如く、
将軍様に粛清されたのではあるまいの・・・

いやいや~
 ・・・水の流れと人の身は 
        あした待たるるその宝舟”


でござる。

 ブログランキング・にほんブログ村へ 




「さざれ石」のある寺

2013-12-02 14:27:26 | おでかけ
過日所用で、石川県の羽咋市という所に行って来た。
用事を終えた翌日に、折角訪れた見知らぬ土地をこのまま去るのも勿体無く思い、羽咋市役所を訪れ、観るところがないかと尋ねたら、「さざれ石」を紹介された。

その場所は、北陸日蓮宗・総本山「妙成寺(みょうじょうじ)」と云う寺で、前田家縁の寺であった。

で、さざれ石(細石)は、国歌「君が代」の歌詞に歌われるあの石でる。

「石灰質角れき岩」とよばれるもので、石灰岩が雨水で溶解し、石灰質の作用により、小石がコンクリート状に凝結して固まってできた石」のことである。

さざれ石は、全国のあちこちにあるようだが、滋賀県・岐阜県境の伊吹山が主要産地でだそうです。

また岐阜県揖斐川町春日には、君が代の由来となったといわれるさざれ石があるそうですが、ここ">妙成寺の「さざれ石」は、↓の説明文の如くでした。