孫娘は小耳症

孫娘(2021年4月生まれ)は左耳小耳症で両耳難聴です。
頼りない娘を支えつつ孫娘の成長を見守ります。

「じつは...」と婿さん

2023-09-26 20:32:11 | 2歳から

先日の3連休に娘一家が泊まりに来たとき。

 

「満3歳での幼稚園入園のこと、どう思う?」と婿さんに聞いてみました。

すると、「ああそれなんですけど...」と口ごもる婿さん。

「じつは...、来年4月は転勤になると思うんです...」

 

ええっ! 何ですって!!

 

よくよく聞いてみると、

「もしかして」ではなく「絶対確実」らしい。

部署がどうの役職がどうのと言ってたけど、そんなことは頭に入りません。

 

婿さんが転勤族であることは、もちろんわかっていました。

でも過去には、ひとところに5〜6年留まっていたこともあったとか。

何となく楽観していました。

まだ数年は大丈夫だろうと。

それまでは、考えないようにしていようと。

 

ショックでした!

住み慣れた街(明るく住みやすい街です)を離れなければならない寂しさ。

そして何より、ろう学校幼児教室に通えなくなることが、大きなダメージです。

とても評判のいいろう学校で、先生たちもじつにプロフェッショナル。

来年からは週2回にふえて、本格的な言語指導も始まる予定だったのに。

ああ残念...。

 

そしてもちろん、それより何より不安なのは、転勤先です。

わたしたちが通えないほど遠いところだったら?

車で片道4〜5時間とか、飛行機でないと行かれないとか。

そしたら、娘とマメのことをあきらめるのか?

いやいや、そんなことはできない。

 

何日も眠れぬ夜を過ごし、だんだん覚悟が決まってきました。

「外国じゃあないんだから」と自分に言い聞かせます。

どんなに遠くても行く。

何としてでも娘とマメのサポートを続ける。

体力・気力・経済力の限界まで頑張る。

 

「(超優秀な)わたしが本気出せば、できないことなど何もない」

というおなじみの自信がモリモリ沸き起こってきます。

 

いまはわりあい落ち着いています。

「マメの難聴のことは上司に話しているし、できるだけ近いところ(できれば県内)への異動を申請しています」

という婿さんのことばを思い出し、かすかな希望も胸に秘めています。