孫娘は小耳症

孫娘(2021年4月生まれ)は左耳小耳症で両耳難聴です。
頼りない娘を支えつつ孫娘の成長を見守ります。

話せばわかるマメ(2)

2023-12-21 20:34:07 | 2歳半から

わたしは日ごろ、風邪ごときでは医者に行きません。

娘も、売薬でテキトーにしのぐことが多いとか。

 

でも今回は、症状のつらさをかんがみて、帰宅後すぐふたりで耳鼻咽喉科に行きました。

もらった薬を飲んでひと晩寝たところ、翌朝は少し楽になったわたしです。

でも、娘のハァハァはおさまりません。

 

「ベッドで横になってなさい」

ということで、マメの世話はやっぱりわたしの役目。

(今回は夫も大分かつやくしましたが。)

 

さてマメです。

思いがけず、とつぜん「ばあばのおうち」に来られて、うれしさを隠しきれません。

ハイテンションで「ばあばあそぼう」を連発し、手を引っ張ります。

はじめはわたしも遊びの相手をしたのですが、とにかくだるい、だるくてたまらない。

 

そこでマメによくよく言って聞かせました。

*ばあばは病気で、マメと遊ぶ元気がないの

*ソファに横になってマメのこと見てるから、マメはひとりで遊べるよね

 

すると、「ウン」とうなづくマメです。

好きなおもちゃをソファのそばに持ってきて遊んだり、

小さな背中をこちらに向けて、いっしんに集中したり。

 

なあんだ。

マメのこと、見くびっていたわね。

マメはもう「話せばわかる」くらいに成長していたのね。

うれしい驚きでした。

 

今日も、ほぼ快復した娘を送って行くことになって...。

ふだんなら絶対にわたしも同行するところですが、もう無理はしたくない。

「ばあばね、まだ病気が治らないから行かないよ、じいじが送ってくよ」

 

すると、やはり「ウン」と殊勝にうなづいて、「バイバイ、タッチ」と手を出してきます。

ああもういじらしくて、いとしくて...。

 

ちなみに今朝、「今日はすごく具合が良いよ」と娘が言うので、「じゃあ明日でなく今日帰れば」と言ってしまったのです。

娘は明日の金曜日まで泊まるつもりでいたようですが。

自身の体調不良の中でのこの3日間、わたしもとてもつらかったのです。

昼すぎに娘とマメを乗せて夫が出発したあと、しみじみの開放感で風邪も治ったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


話せばわかるマメ(1)

2023-12-21 20:03:48 | 2歳半から

10日ほどまえ、マメが軽い風邪症状を呈しました。

いつものようにすぐ治って元気になりました。

 

ところが4〜5日たって、じいじを除くおとな全員が感染しました。

熱はないけど、

のどが非常に痛く、

からだが非常にだるい。

けっこう強力な症状です。

 

発症から3日たった、おととい火曜日、

「つらいなあ、家でゆっくり休みたいなあ、でも娘もこんな感じだったらサポートしないとね」

と、夫とふたり、頑張って出かけました。

 

娘宅についてすぐに気づきました。

娘がハァハァと肩で息をしていることに。

こ、これはやばい。

 

子どものころから、風邪をこじらせるとよくこんな感じになった娘。

こじれこじれて、肺炎寸前まで行ったこともあります。

 

瞬時に判断するわたし(=統括本部長)です。

「2〜3日うちで過ごそう。すぐ出発するよ」

「うん!」

娘とマメが異口同音です。

 

すぐ婿さんに連絡して了解をとるよう伝え、わたしも並行してラインを送ります。

「これこれこういうわけで、ふたりを連れていきます。いつも甘やかし両親ですみません」と。

婿さんから気持ちのいい返信が来たところで、出発進行!

 

ただ、ハァハァあえぐ娘ほどではないけれど、わたしもかなりの不調(とにかくだるい)です。

往復4時間近いとんぼ返り車旅(運転は夫がしたけれど)と、帰宅してからのマメの世話。

もうつらいのなんのって...!!