友達のUちゃんのご主人が先週、被災地支援に行かれていたと聞きました。
まだまだ現地では大きな余震が続いており、ちょうどあちらに居る時に大きな余震に遭い、怖かった思いを話しておられたそうです。
大地震から1か月以上が経った現在も、被災地では毎日この恐怖と立ち向かっておられると思うと
今の私たちの何気ない日常が申し訳なく思います。
早く、余震が治まって、支援活動も進み、復興への道が開けてきますように!
何気ない日常の生活が戻り、笑顔が戻ってきますように・・・今日も祈ります。
バス停から職場に向かう途中に咲いていたコブシの花!
微かにピンクがかった蕾が綺麗です♪
こちらは、我が家の近くに咲いているモクレン。
白い花火みたいだなぁと~毎年楽しみに花見をしています♪
去年から始めた畑作り、
本などを参考にしながら、菜園ノートを作って整理していけたらいいなと思い早速ノートを準備しました。
やる気が出るように、マスキングテープで少~し飾ってみました!
今後の参考になるように気が付いたことを書き留めていこうと思っています!
まだまだ現地では大きな余震が続いており、ちょうどあちらに居る時に大きな余震に遭い、怖かった思いを話しておられたそうです。
大地震から1か月以上が経った現在も、被災地では毎日この恐怖と立ち向かっておられると思うと
今の私たちの何気ない日常が申し訳なく思います。
早く、余震が治まって、支援活動も進み、復興への道が開けてきますように!
何気ない日常の生活が戻り、笑顔が戻ってきますように・・・今日も祈ります。
バス停から職場に向かう途中に咲いていたコブシの花!
微かにピンクがかった蕾が綺麗です♪
こちらは、我が家の近くに咲いているモクレン。
白い花火みたいだなぁと~毎年楽しみに花見をしています♪
去年から始めた畑作り、
本などを参考にしながら、菜園ノートを作って整理していけたらいいなと思い早速ノートを準備しました。
やる気が出るように、マスキングテープで少~し飾ってみました!
今後の参考になるように気が付いたことを書き留めていこうと思っています!