日曜日からの続き
らっきょう編
らっきょうの直売所に着いたのは9時半を過ぎてから、
すでにお客さんが並んでおられて、びっくり!
9時半開始とは知らなかった。
開始直後は混み合うことが分かったので、
来年はもうちょっと時間を置いてから行く方がいいかも
生ものなので
その日のうちに漬け込みました。
まず、らっきょうを綺麗に洗って
塩で揉んで、1時間程度置く、
熱湯の中に、ザルごとちゃぽん!
取り出して冷めるのを待ちます。
冷めたら、保存瓶の中に入れて、らっきょう酢を入れて浸け込みます。
簡単でしょう?!
出来上がりが楽しみ。
らっきょうは1日4粒食べるのがイイらしいです。
* * * * * * * * * * * * * * * *
メイパパがホタルが飛んでいるぞ!と教えてくれました。
外に出てみると、ちょっと遠くにたくさん見えました。
写真は難しい。
写してみたけど、失敗。
こりゃなんだ?夜空のちっちゃな稲妻?
ホタルを写そうと思ったんだけどね
ホタルが飛び始めて
ホタルの季節になりました。
最後に、ポチッとしてね↓
らっきょう編
らっきょうの直売所に着いたのは9時半を過ぎてから、
すでにお客さんが並んでおられて、びっくり!
9時半開始とは知らなかった。
開始直後は混み合うことが分かったので、
来年はもうちょっと時間を置いてから行く方がいいかも
生ものなので
その日のうちに漬け込みました。
まず、らっきょうを綺麗に洗って
塩で揉んで、1時間程度置く、
熱湯の中に、ザルごとちゃぽん!
取り出して冷めるのを待ちます。
冷めたら、保存瓶の中に入れて、らっきょう酢を入れて浸け込みます。
簡単でしょう?!
出来上がりが楽しみ。
らっきょうは1日4粒食べるのがイイらしいです。
* * * * * * * * * * * * * * * *
メイパパがホタルが飛んでいるぞ!と教えてくれました。
外に出てみると、ちょっと遠くにたくさん見えました。
写真は難しい。
写してみたけど、失敗。
こりゃなんだ?夜空のちっちゃな稲妻?
ホタルを写そうと思ったんだけどね
ホタルが飛び始めて
ホタルの季節になりました。
最後に、ポチッとしてね↓