昨日の畑作業
種まきから、苗を育てていた白菜とキャベツ
なかなか植え付けができなくて
メイパパからは、よその畑の白菜は大きくなってるぞ!
もう巻きかけているのもあるらしい・・・
我が家はまだポット苗のまま
それも、ヒョロヒョロの苗!
やっと植え付けました
ハクサイのオレンジクイン

ちょっと破れているけど、寒冷紗で虫除け

こちらは、超ヒョロヒョロの春どりキャベツ

もっと破れが気になる寒冷紗?をかけてあげました。

ここにきて、寒冷紗のトンネルのコツがつかめてきましたよ(笑)
気になるのは
破れの部分をどう補修?すればいいのか?
やっぱり縫い付けるか?
* * * * * * * * * * * * * * * *
草ボウボウのローズコーナー

草を抜いても抜いてもすぐに生えてくる
一気に抜いちゃいました

抜いた後は、シュシュ母さんから頂いた
京成バラ園の肥料をあげました

夏の間に、元気がなくなったバラ達に活力を!
元気を取り戻してくれるはず!
やりたかったこと全部ができたわけではないけれど、
たくさんできたので満足の連休になりました。
最後に、ポチッとしてね
↓
種まきから、苗を育てていた白菜とキャベツ
なかなか植え付けができなくて
メイパパからは、よその畑の白菜は大きくなってるぞ!
もう巻きかけているのもあるらしい・・・
我が家はまだポット苗のまま
それも、ヒョロヒョロの苗!
やっと植え付けました
ハクサイのオレンジクイン

ちょっと破れているけど、寒冷紗で虫除け

こちらは、超ヒョロヒョロの春どりキャベツ

もっと破れが気になる寒冷紗?をかけてあげました。

ここにきて、寒冷紗のトンネルのコツがつかめてきましたよ(笑)
気になるのは
破れの部分をどう補修?すればいいのか?
やっぱり縫い付けるか?
* * * * * * * * * * * * * * * *
草ボウボウのローズコーナー

草を抜いても抜いてもすぐに生えてくる
一気に抜いちゃいました

抜いた後は、シュシュ母さんから頂いた
京成バラ園の肥料をあげました

夏の間に、元気がなくなったバラ達に活力を!
元気を取り戻してくれるはず!
やりたかったこと全部ができたわけではないけれど、
たくさんできたので満足の連休になりました。
最後に、ポチッとしてね

