青大豆の莢がいい感じに乾燥できました
豆かちマシーン登場!
所定の位置にセッティングしてから
一気に、枝や莢を割っていきます

この吐き出し口からのクズは、遠くまで飛びます
かなり遠くに逃げていないと、ほこりやクズのかけらを被って
えらいことになります。
マスク着用しても、なんだかムズムズする~

こうして、クズと豆に仕分けをされて
今日、青大豆としてお目見えしたのはこれだけ

やっぱり、少ない。。。
悪い豆もたくさんあるし、収穫量も少ないことで
メイパパが少し残念そう。
他の大豆は、
乾燥でき次第、豆かち作業に取りかかります。
* * * * * * * * * * * * * * * *
寒さが我慢できなくなりました。
先日まではコタツの下敷きだけで我慢していたけれど、
寒さのため、コタツ布団を引っ張り出してきました。

ファンヒーターも出してきた。
なんだか、急に冬になった気分になります。
最後に、ポチッとしてね
↓
豆かちマシーン登場!
所定の位置にセッティングしてから
一気に、枝や莢を割っていきます

この吐き出し口からのクズは、遠くまで飛びます
かなり遠くに逃げていないと、ほこりやクズのかけらを被って
えらいことになります。
マスク着用しても、なんだかムズムズする~

こうして、クズと豆に仕分けをされて
今日、青大豆としてお目見えしたのはこれだけ

やっぱり、少ない。。。
悪い豆もたくさんあるし、収穫量も少ないことで
メイパパが少し残念そう。
他の大豆は、
乾燥でき次第、豆かち作業に取りかかります。
* * * * * * * * * * * * * * * *
寒さが我慢できなくなりました。
先日まではコタツの下敷きだけで我慢していたけれど、
寒さのため、コタツ布団を引っ張り出してきました。

ファンヒーターも出してきた。
なんだか、急に冬になった気分になります。
最後に、ポチッとしてね

