仏間や欄間で
雨戸が無い場所の窓の障子は
雨水が窓から入り込んで、黄色く汚い色に変色していました。
この場所だけは、キレイにしなくては!と
今日は障子貼りをしました。
まず、メイパパが障子を外してくれて
高さを調整するため
メイパパがカンナで削ってくれました
障子紙を剥がしやすいように
水をかけてしばらくおきます。
障子紙を剥がし
障子の桟が乾くのを待って
いよいよ障子貼りスタート!
何とか、本日予定していた分は終了!
写真以外にも障子貼りができた分はあります。
三・七日の逮夜でお寺さんがお見えになる夕方までに
間に合いました!
明日は、もう少し続きがしたいです。
* * * * * * * * * * * * * * * *
朝から
我が家の米麹を使って「甘酒作り」をしました
炊飯器の保温機能を使って、簡単に作れますが
8~9時間かかります。
夕方には出来上がりました~
しばらく飲む分を残して
後は冷凍庫へ
と思ったけど、
明日、実家に行く時に甘酒も持って行ってあげようかな?!
って冷蔵庫に入れました。
最後に、ポチッとしてね↓
雨戸が無い場所の窓の障子は
雨水が窓から入り込んで、黄色く汚い色に変色していました。
この場所だけは、キレイにしなくては!と
今日は障子貼りをしました。
まず、メイパパが障子を外してくれて
高さを調整するため
メイパパがカンナで削ってくれました
障子紙を剥がしやすいように
水をかけてしばらくおきます。
障子紙を剥がし
障子の桟が乾くのを待って
いよいよ障子貼りスタート!
何とか、本日予定していた分は終了!
写真以外にも障子貼りができた分はあります。
三・七日の逮夜でお寺さんがお見えになる夕方までに
間に合いました!
明日は、もう少し続きがしたいです。
* * * * * * * * * * * * * * * *
朝から
我が家の米麹を使って「甘酒作り」をしました
炊飯器の保温機能を使って、簡単に作れますが
8~9時間かかります。
夕方には出来上がりました~
しばらく飲む分を残して
後は冷凍庫へ
と思ったけど、
明日、実家に行く時に甘酒も持って行ってあげようかな?!
って冷蔵庫に入れました。
最後に、ポチッとしてね↓