グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

四十九日の法要

2018-01-28 19:49:21 | 日記
今日は義父の四十九日の忌明け法事の日でした。
寒い朝で、外はテカテカに凍っていましたが、雪が降らないのは有難い。

道路脇の街路樹には、車がはねた水でツララが
自然ってこんなこともできちゃうんですね。

            

早朝に、メイパパが親戚の方を迎えに行ってくれている間に、
私が墓へ、お花を立てに行きましたが、
花立ての水が凍ってどうもこうもならない。
一旦家に戻って、お湯を持ってきて再挑戦!
なかなか氷が抜けない・・・

           

花立て終了

           

薄らと積もった雪は
法事のお墓参りの時には少しは緩んでくると期待して

今度は私も義姉を迎えに出発しました。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


祭壇のお花、キレイにお供えできた?

              

              

足元が悪い中でしたが、お墓にお参りしていただき
納骨も済ませました。
その後、お寺参りをして、食事の会場のお店へ

お蔭様で
忌明け法事を滞りなく執り行うことができました。
皆さま本当にお疲れ様でした。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする