メイパパは、去年からシイタケ用のホダギを準備していました。
そして、今週からシイタケの種ごまの植え付けを開始しました。
今年は今までと違う2つの品種の種ごまを植え付けます。
こちらは、乾燥に適している品種だそうです

こっちは、傘が大きいというか、サイズが大きいシイタケの種ごま

ドリルで穴を開けて

種ごまの植え付け~

余ったホダギには
なめこを植え付けます~

どんなシイタケが出てくるのか
めちゃくちゃ楽しみです~♪
最後に、ポチッとしてね
↓
人気ブログランキング
そして、今週からシイタケの種ごまの植え付けを開始しました。
今年は今までと違う2つの品種の種ごまを植え付けます。
こちらは、乾燥に適している品種だそうです

こっちは、傘が大きいというか、サイズが大きいシイタケの種ごま

ドリルで穴を開けて

種ごまの植え付け~

余ったホダギには
なめこを植え付けます~

どんなシイタケが出てくるのか
めちゃくちゃ楽しみです~♪
最後に、ポチッとしてね

