グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

絢爛茶(けんらんちゃ)

2020-07-16 20:41:44 | 雑貨&いいもの見つけた
とっても可愛い缶に入ったお茶を分けていただきました
「絢爛茶」というオリジナルブレンド茶
    
            

この可愛い缶、もっともっとたくさんの種類があるそうです
見ているだけでも可愛い!

            

私が選んで、我が家にやってきたのはこの2つ!
ワンコと北欧柄!

            

かわいい~~♪

24種類の原材料すべて国産
そして、カフェインも入っていないので、いつでも飲めます

            

味は、爽健美茶に似たような、香ばしくて飲みやすい!
美味しいです!

            

歌舞伎座等でも販売されているそうですが、
お土産にできるご当地柄も考えておられるとのこと!
皆様、ちょっとしたプレゼントにいいですよ~
欲しい方、ぜひ、絢爛茶で検索か?
声をかけてくださいね

            


* * * * * * * * * * * * * * * * 


メイパパが、超お得な市内の飲食店で使える
お食事券を購入してきてくれました

            

やっほー!
これから色んなお店に連れて行ってね!
他の市もこんなお食事券が発行されているのかな?
コロナ禍で低迷した飲食店や市内の企業に活気が出てきますように!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマオイル

2020-07-15 20:31:53 | 雑貨&いいもの見つけた
メイパパが、ラジオで植物セラピーあろあろさんの放送を聞き
男性用に精油をブレンドしたアロマオイルがあると知りました

私は人工的に作られた香水や柔軟剤等のきつい香りが苦手なので
天然のアロマオイルの香りなら大丈夫だろう?って
ちょっと試してみようかな?と私に言うので
早速取り寄せてみました

             

男性用のオリジナル精油「Men's」
女性が男性に求める香りで
特にさりげない香りを好む女性に人気がある
サンダルウッド、プチグレン、シダーウッド、フェンネル、ローズウッドのウッド系のBlend
香りを重ねるんじゃなく
天然の香りで森の中にいるような香りに包まれる感じ
使いやすいように、このオイルで化粧水スプレーを作りますね。

私用には
オリジナル精油の「P.and.A」

Pは、パナシア「万能薬」
Aは、アミュレット「お守り」

ブレンドのオイルはレモン、パイン、ユーカリ、パルマローザ
しっかりと ココロとからだを守ってくれる香り

疲れた体や心に精油が効きますように!


* * * * * * * * * * * * * * * * 


ミニトマトの鳥除けに
こんな可愛い守り神を設置してもらいました

               

超音波よりは効果がありそうです!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いことがありますように

2020-07-14 20:50:47 | 日記
今日の夕方、
雨が止むと夕焼け空が広がり
二重の虹が出ているぞ!とメイパパが教えてくれました。

           

急いでカメラを向けたけれど
虹の写真は難しい
そして、今回は夕焼け空の中の虹
色が分かりにくい~

           
肉眼ではもっと色がくっきりと見えて
素敵でした

あちこちで大雨のための災害がつづいており
その被害がこれ以上大きくならないようにお願いしました
きっと、良いことがありますよね!

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進入禁止

2020-07-13 20:14:56 | ジャックラッセルテリア
裏庭にニョロニョロが来ているのを見ると
メイは大興奮して飛んで行こうとするのですが
耳が聞こえないので止めるのが大変。
なので、裏庭に行けないように、
通路を封鎖することにしました。
とりあえず、応急処置で私がバケツを置いてみました

            

まあまあ、防げましたが
メイパパがもうちょっと見栄えよくて
ちゃんと防げるものを考えてくれた

            

防腐防止にペンキも塗ってあります
完成!

            

スモールガーデンの方からの通路は
あるものを使って私が手作りして立てた防護網はこのまま採用

            

とりあえずは、立てておくだけでメイは裏庭に向かってはいないです

裏庭の枕木の近くには
ニョロニョロが掘った後のまま

            

本当は
メイを進入禁止にするよりも
ニョロニョロの進入禁止にしたいです。

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥よけ

2020-07-12 19:29:41 | 農作業
ホワイトコーンに実が付きました
成長が遅いので、まだまだ小さな実です

                

鳥に食べられちゃう前に
防護策をしておかないといけません

                

網を被せておられるのを見かけますが
目の細かい網がなくて
あるものを使って、メイパパが考えてくれました
目が大きいので鳥が通り抜けて行くかな?

            

写真ではわかりにくいですが、
網で大きく囲いました
どうぞ、鳥から実が守れますように!

* * * * * * * * * * * * * * * * 


小豆の種まきをしました

           

もっと早くに蒔く予定だったけれど
忘れていたのを思い出し、
今日急いで蒔くことにしました。

           

種まきが終わる寸前に雨が降り出してしまいましたが
何とか、最後まで蒔き終えました!
午後からすれば、良かったのにね。

メイパパは午前中は観音講で
観音堂の掃除に行ってきました
例年ならその夜には懇親会が行われるのですが
今年は3密を避けるため、懇親会は中止になりました

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする