問題の解決の考え方の・・・

2010-12-03 11:53:04 | 人の見方
恋人、夫婦・・・

約束事、ルール
あるべき姿
接し方
コミュニケーション
愛し方
話し方
・・・

陥りやすい考え方なんですが、
一段上から理想を説くみたいな結果になってしまうことがありますね

違う角度から見る、ということを意識して考えるとどうなるか


1.夫婦間に想定できる問題を羅列してみる。
2.問題解決の方法をシミュレートする。


例えば・・・

・生活習慣
・コミュニケーション力
・愛情表現
・趣味
・親族問題
・子の教育方針
・収入所得、貯蓄、消費など

これらをさらに細分化して
衝突、意見の相違は「あるもの」「あって当たり前」として考えることが合理かも。

「一致する人」が夫婦になるのではなく
「違いを受容できる人」が、問題は解決するためにあると考える・・・

たいていの人と、上手に付き合う方法かも  ^^