
本日はマスツーで奈良県のお山をブラブラですたい!
集合場所の「道の駅 大塔」まではソロツーを満喫、、
野迫川村の林道を走ってると真下に雲海!
いつものようにUターンで立ちごけするつもりで絶景ポイント?まで戻る。

ゆっくりと鑑賞してる暇はないので ひた走る、、
ようやく集合場所に間に合う目途がついたので ええ感じの分岐点でまたもや記念撮影↓


本日は僕を含めて5台の参加。
リーダーの大きいスクーターみたいなホンダのバイク、S1000RR、MT09SP、SR400(なんと最終のFIモデル)、そして日本一汚いであろう僕のK6、
道の駅で初めて知ったのですが、、
「道の駅 大塔」でスタンプ帳を使おうと思ったけど 水曜は休館日らしい。
皆でガッツリと快走して林道↓


そして僕だけトイレ休憩↓
やはりこの辺りの林道もかなり道が崩落していて見てて怖い!
ランチの場所であるお山のてっぺんで休憩。



ここで皆さん持参の昼食を広げてリーダー特製のコーヒーを飲んで談笑、、
しかし1時間近く道路を占有?してのランチタイムでしたが人っ子1人通らない。
ここで何かトラブったら高確率で遭難って感じ。
解散場所は朝の集合場所と同じく「道の駅 大塔」
ここで皆さんと解散して京奈和道路を帰ろうとも思ったが お地蔵さんのようなポジションで長時間クルージングするのはしんどいので元の道に戻り林道をひた走る、、

平日という事もあるだろうけど、誰にも会わない!
このまま十津川村から高野龍神スカイラインへ行こうと思ったが見慣れた川沿いの道↓

このまま走り続けて石でバーストしたら命に関わりそうなので再び元来た道にもどり野迫川村へ、、

本日の走行距離302キロ 燃費はリッター19.7キロ!
やはりSSバイクは高速道路よりもカーブが多い道を走る方が快適だわ、、、
集合場所の「道の駅 大塔」まではソロツーを満喫、、
野迫川村の林道を走ってると真下に雲海!
いつものようにUターンで立ちごけするつもりで絶景ポイント?まで戻る。

ゆっくりと鑑賞してる暇はないので ひた走る、、
ようやく集合場所に間に合う目途がついたので ええ感じの分岐点でまたもや記念撮影↓


本日は僕を含めて5台の参加。
リーダーの大きいスクーターみたいなホンダのバイク、S1000RR、MT09SP、SR400(なんと最終のFIモデル)、そして日本一汚いであろう僕のK6、
道の駅で初めて知ったのですが、、
「道の駅 大塔」でスタンプ帳を使おうと思ったけど 水曜は休館日らしい。
皆でガッツリと快走して林道↓


そして僕だけトイレ休憩↓


やはりこの辺りの林道もかなり道が崩落していて見てて怖い!
ランチの場所であるお山のてっぺんで休憩。



ここで皆さん持参の昼食を広げてリーダー特製のコーヒーを飲んで談笑、、
しかし1時間近く道路を占有?してのランチタイムでしたが人っ子1人通らない。
ここで何かトラブったら高確率で遭難って感じ。
解散場所は朝の集合場所と同じく「道の駅 大塔」
ここで皆さんと解散して京奈和道路を帰ろうとも思ったが お地蔵さんのようなポジションで長時間クルージングするのはしんどいので元の道に戻り林道をひた走る、、

平日という事もあるだろうけど、誰にも会わない!
このまま十津川村から高野龍神スカイラインへ行こうと思ったが見慣れた川沿いの道↓

このまま走り続けて石でバーストしたら命に関わりそうなので再び元来た道にもどり野迫川村へ、、

本日の走行距離302キロ 燃費はリッター19.7キロ!
やはりSSバイクは高速道路よりもカーブが多い道を走る方が快適だわ、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます