sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

FUJIMI 1/24 DINO 246gt early-type

2014-05-29 09:13:00 | 模型

同じ方からの依頼で。フジミのディーノを作りました。白いディーノでとのご依頼。
キットは赤成型のリアルスポーツカーシリーズ。

Dsc06084

30年近く前に作ったエンスーのディーノ。これのインテリアとシャーシを使って製作します。

Dsc06087

これをクリーニングして一部タッチアップ。

Dsc06099

昔はここがうまく出来なくて。今は瞬着と硬化スプレーで楽々。
エッジを意識して面出しします。

Dsc06100

この窓の後ろも合わなくて苦労しましたよね。瞬間とやすりで。

Dsc06105

染出し防振シルバーで下地作り。エッジを意識して面出しします。

Dsc06107

シルバーで面を整えてから

Dsc06112

サフと白サフ。

Dsc06127

白を吹いて、デカール貼って、薄くクリヤーを吹いたら赤が染出してきました。

Dsc06130

デカール部分をマスクして、白サフから吹き直し。各フードは赤がひどかったのでシルバーから吹き直しました。クリヤーなしで仕上げます。

Dsc06138

エンスーのトランク。

Dsc06137

フロント。ライトリムを少し出すのがポイント。

Dsc06148

リヤ。

Dsc06147

エンブレムはアルミテープにデカール切り出し。

Dsc06143

ワイパーはキットのパーツです。

Dsc06163

Dsc06169

Dsc06170

Dsc06172

Dsc06174

Dsc06161

Dsc06184

Dsc06192

Dsc06179

白いディーノも新鮮ですね。ご依頼者にも喜んでいただけました。

詳しい製作記はこちらになります。ご覧下さいませ。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.464569166980208.1073741973.100002813875488&type=1&l=d29da4f95a

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする