![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/07/f5116d9e579ffb3914a7570979542d3a.jpg?1706229752)
ギリギリまで製作していた1/32モデル
久しぶりの1/32スケール特集ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/91/f77b93721bb0dfdbf987fb5017136e90.jpg?1706229755)
巷では1/32スケール楽プラが評判ですが、楽じゃない1/32スケールをご紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/91/f77b93721bb0dfdbf987fb5017136e90.jpg?1706229755)
巷では1/32スケール楽プラが評判ですが、楽じゃない1/32スケールをご紹介
こちらは秋葉さんのプラスアルファの新作トランスキット
LSアリイの名作ポルシェ911
それを911STにするトランスキット!
スペインからデカールを取り寄せて
1970ラルースのツールドフランス3位入賞車へ。2台のマトラプロトに続いての3位ですから。
トランスキットのフェンダーやライト類を使い、リヤホイールは僕の方でミニライトをプリント。室内は3dプリントのシートなども使い、手持ちのMRRCの室内パーツなども流用しました。ドライバーとコドラはスロットカー用パーツ。背景の看板はディンキーの再販品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c6/af022ad7f34af2b7fb84d5408d475473.jpg?1706229752)
そして、エアフィックス名作、ジャガー420の再販。エンジン付きの素晴らしいキット。最近使い始めたエアブラシを使って調色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c6/af022ad7f34af2b7fb84d5408d475473.jpg?1706229752)
そして、エアフィックス名作、ジャガー420の再販。エンジン付きの素晴らしいキット。最近使い始めたエアブラシを使って調色。
ミニアートの1/35フィギュア、カフェの客セットを合わせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3a/2a9ffdc19325c1668f91c79d9798671d.jpg?1706229752)
こちらは大阪でかなり前に撮影した、1/32作家TR4-Aさん。エアフィックスのアストンをDB4GTへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/88/e9e4fbbb4dfacbf848fd835768165077.jpg?1706229752)
こちらもエアフィックスからジャガーライトウェイトとレベルのスロットボディから250GTO!シャーシはプラ棒!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/51/cbf9ecee0a102be53675f929a35c021e.jpg?1706229752)
モノグラムのスナップキットから英国風427!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3a/2a9ffdc19325c1668f91c79d9798671d.jpg?1706229752)
こちらは大阪でかなり前に撮影した、1/32作家TR4-Aさん。エアフィックスのアストンをDB4GTへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/88/e9e4fbbb4dfacbf848fd835768165077.jpg?1706229752)
こちらもエアフィックスからジャガーライトウェイトとレベルのスロットボディから250GTO!シャーシはプラ棒!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/51/cbf9ecee0a102be53675f929a35c021e.jpg?1706229752)
モノグラムのスナップキットから英国風427!
そしてレベルの古いアルパインを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ed/e36a772cec78017f1485cea229d169c2.jpg?1706229755)
こちらはオリジナルエアフィックスの古いジャガー420とゾディアックをグッドウッド風に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ae/badcfead4b8f2bf905e543a6d0960f16.jpg?1706229755)
サニ/レベルのフェラーリ340アメリカと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ed/e36a772cec78017f1485cea229d169c2.jpg?1706229755)
こちらはオリジナルエアフィックスの古いジャガー420とゾディアックをグッドウッド風に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ae/badcfead4b8f2bf905e543a6d0960f16.jpg?1706229755)
サニ/レベルのフェラーリ340アメリカと
オーロラのアルファロメオ2000スパイダーが素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6d/74f8946371340a73c56618d8a4e320ac.jpg?1706229755)
エアフィックスの古いブガッティT35Bとアルファロメオ8c2300
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f5/4e7220c269481b040af9b80a6c3bb2f8.jpg?1706229756)
こちらは井貝さんのLSアリイ。古いキットですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6d/74f8946371340a73c56618d8a4e320ac.jpg?1706229755)
エアフィックスの古いブガッティT35Bとアルファロメオ8c2300
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f5/4e7220c269481b040af9b80a6c3bb2f8.jpg?1706229756)
こちらは井貝さんのLSアリイ。古いキットですね。
LSの名作スバル360をコマーシャルに!
グロリアはワゴンへと改造。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3c/1197d3f38bffde9827fa661c145c7d15.jpg?1706230741)
スカイライン54Bはノーズを短くして1500DXへ美しくアレンジ。
ブルーバード310は古いマツモデル製トランスキットでダットサントラックに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/aa/5537b85ba68a3e46b1b7af1b9f7ecd40.jpg?1706230742)
初代クラウンをトヨタパトロールへと改造。
続く山本さんは、トヨペットクラウンを後期型へアレンジ。色も美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/37/9b2ada3a81087b6b5d97f0e7999bf8c8.jpg?1706230742)
そして、ピートブロックの日野サムライコンテッサは、現在の仕様で製作。30度バンク研究所のトランスキットの浮谷東次郎のカラスを製作!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b5/60c8be80d6fcc5715f4c0154efc3854b.jpg?1706230742)
最近レストアされた神奈川県警の912!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/37/9b2ada3a81087b6b5d97f0e7999bf8c8.jpg?1706230742)
そして、ピートブロックの日野サムライコンテッサは、現在の仕様で製作。30度バンク研究所のトランスキットの浮谷東次郎のカラスを製作!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b5/60c8be80d6fcc5715f4c0154efc3854b.jpg?1706230742)
最近レストアされた神奈川県警の912!
そしてプラスアルファトランスキットから911SとST。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/72/f88e3627d9a0bc316866d8fecccf5cc2.jpg?1706230742)
ビンテージオーロラの美しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/72/f88e3627d9a0bc316866d8fecccf5cc2.jpg?1706230742)
ビンテージオーロラの美しさ
マコシャークII!ビル・ミッチェルとラリーシノダの夢です。
そして櫻庭さんの美しいトミーのマルチマテリアル
今だから作ってみたい。最近手に入れたので作ってみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/0dc52dbfd7f8943ddc44ba37eb3d96ed.jpg?1706230742)
最後に間に合ったレイクフロントモデルの
新感覚1/32フルディテールキット!
こちら11000円(送料込み)でご予約受付中
一つ10000円が義援金となります。
現在残り12キットですよ
お問い合わせはamizo@beige.ocn.ne.jp溝呂木まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/81e9215d69e0c23252a4822a299190e8.jpg?1706230745)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/81e9215d69e0c23252a4822a299190e8.jpg?1706230745)
こちらのネットショップで発売中
ヤフオクにも出品しますね。
ヤフオクリンクです!
今年もよろしくお願いします!