![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f4/97b69a2bbb81fa846d906ef7bef05346.jpg)
ドイツから、ebay経由で輸入したデカフィアットチンクが到着です。
1/12スケールのフルディテールモデル。タミヤのローバーミニ改造(3Dパーツ、自作10インチキット)、ミニ1000と並べてみましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/95/73549b1d77a95fcc4be305934699a0e9.jpg)
1/12キット。箱の厚みはありますが、思ったよりも小さめの箱でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/47bef12717a95bdde11cd6888d4c90d3.jpg)
ボディスタイルはばっちり。タミヤよりも下すぼまりの丸みがよく出ています。いろんなスケールも含めて一番の出来ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/64/389e1bbb1447b75f696c78de887fe20d.jpg)
インストの表紙はカラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/89/b3cea5c15bda26735eb8ce5bbcf9447b.jpg)
中身も丁寧に書かれています。右と左ハンドルが選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ea/a60d32210004625d26d48aae16bb5644.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/84093d85abc91db8c6161fc4bb7ee390.jpg)
タイヤとデカール。ナンバーがトリノやローマも選べるのが良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b7/2ab5e1d2a2f8654945a282d9cbd5bb0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c4/7361e7fc0ebd63e7abc936705d00cc29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/79/04c31f1e5fde66b652c88be148117434.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/29/0498b17d8d52b628c613ef2fb5ded963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ec/13c91f0462bcaa6316312ecdfd8752ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a5/61c2eb3eb2dd2878219c0ac999f50e5d.jpg)
意外にパーツ数も多すぎず良い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ca/f0b032a28e3eb1516ae09ed3138eda95.jpg)
これは買いでしょう。ebayで送料入れて14000円くらいのショップから購入。
友人の分も間もなく到着予定です。タミヤが正式に輸入するそうなので、いくらくらいになるか注目ですね。ヤフオクでは17000円くらいで出ているみたいですよ。
時間があれば、4月の個展に展示したいところですね。早く製作したいです。
ドイツのショップに10個入荷したみたいなので、3個くらいたまればまた輸入出来るかもしれません。国内送料込みで16000円くらいで出せるかも。
希望者おりますか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます