久しぶりに水彩画イラストを描きました。3年前のルマンクラシックで見た289コブラの大群です。
![Img387 Img387](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5c/68e1c5ad5dbba5f1f981f67a315c5749.jpg)
写真をMacのモニターに大写しにして、それを見ながらアルシュのブロックに鉛筆でデッサンしていきます。
![Img388 Img388](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1a/1da5d95ce6737a11762019bfa8357dd8.jpg)
今回は苦手なエンジンルームからトライ。
![Img389 Img389](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/c428283a6ce4f8f318a4e4aa60baa1c5.jpg)
4基のウェーバーがそそり立つ289ユニットの完成です。
![Img391 Img391](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/54/940d5907c81bd2b71b9cb3761e322913.jpg)
ボディは黒。
![Img392 Img392](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/087bac1aa12b93771826717dea886930.jpg)
奥の赤いコブラに明るいところの色で下塗りをします。
![Img393 Img393](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7f/ea5cb6e11d0ffa71a81c5e8b9e4f0237.jpg)
濃い赤でグラデーションを付けていきます。
![Img394 Img394](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/23/0cbeef1b0027a571771c89985c5e5070.jpg)
映り込みを描き込めば赤いボディはほぼ完成。
![Img395 Img395](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9b/bbc67bb4bb030fb6b0892d1d8674f2e5.jpg)
ホイールやタイヤ、影の部分で赤いクルマはほぼフィニッシュ。
![Img396 Img396](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0c/af54984bead96dd4c85022047f43e2cb.jpg)
そして奥のクルマの下塗り。
![Img402 Img402](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1b/912575177cfe6149522b3ab9967ffc26.jpg)
これにて完成です。
こちらの水彩画は、今年9月13日からの個展にて販売いたします。また近くなったらご報告いたします。
![Img387 Img387](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5c/68e1c5ad5dbba5f1f981f67a315c5749.jpg)
写真をMacのモニターに大写しにして、それを見ながらアルシュのブロックに鉛筆でデッサンしていきます。
![Img388 Img388](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1a/1da5d95ce6737a11762019bfa8357dd8.jpg)
今回は苦手なエンジンルームからトライ。
![Img389 Img389](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/c428283a6ce4f8f318a4e4aa60baa1c5.jpg)
4基のウェーバーがそそり立つ289ユニットの完成です。
![Img391 Img391](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/54/940d5907c81bd2b71b9cb3761e322913.jpg)
ボディは黒。
![Img392 Img392](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/087bac1aa12b93771826717dea886930.jpg)
奥の赤いコブラに明るいところの色で下塗りをします。
![Img393 Img393](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7f/ea5cb6e11d0ffa71a81c5e8b9e4f0237.jpg)
濃い赤でグラデーションを付けていきます。
![Img394 Img394](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/23/0cbeef1b0027a571771c89985c5e5070.jpg)
映り込みを描き込めば赤いボディはほぼ完成。
![Img395 Img395](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9b/bbc67bb4bb030fb6b0892d1d8674f2e5.jpg)
ホイールやタイヤ、影の部分で赤いクルマはほぼフィニッシュ。
![Img396 Img396](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0c/af54984bead96dd4c85022047f43e2cb.jpg)
そして奥のクルマの下塗り。
![Img402 Img402](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1b/912575177cfe6149522b3ab9967ffc26.jpg)
これにて完成です。
こちらの水彩画は、今年9月13日からの個展にて販売いたします。また近くなったらご報告いたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます