![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/de45570c5961e104963c89594fd53354.jpg)
ランチアフルビアラリー、3Dプリンターで作ったホイールが到着したので、ちょっと組み始めてみました。
30年くらい前に作ったジャンクなのでレストアですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/80/a289af2039c08fbe53198317fa300923.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4e/a12beb13f44ec32f6b17c37bf52af405.jpg)
まずは懸案のフォグランプをジャンクのライトから合わせてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/39/690fcf61ebc83ee279751fed53b77d73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/8a8ee3d143fca0e645407f0b5176affd.jpg)
ボディにペーパーを当てて、ミッチャクロンとサフ、白サフを吹きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/7281aae8f8969c164e4983e350b97a12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c9/0cd0f265d8028e2d099d5254b94db390.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f3/b429c4f851260ed1ecd68aa83c76a8f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b0/596f0f86e609f2f2a11376103b44b90e.jpg)
79番のシャインレッドで細かい凸凹まで赤くしてから、3番の赤で華やかな赤にしました。ランチアの赤は少しオレンジがかった赤ですよと、友人の元フルビアオーナー、大内さんの弁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/95/8d61bf04a6589bb35ecd78971f0c5184.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/90/f7a1ea1ce7ca69e03ae76d8dbea77b08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7c/4d8f8c82412133cb0368b4a74868eb1a.jpg)
ホイールも金色に塗ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/52/2d6efa8f1354a81b4040267c05120390.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b0/f6c699ddf3ca5d1231503e8f4ddf3628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ca/7a15b1e743ab30fd69e0b31e98615162.jpg)
裾まわりは黒で一周、簡単なマスクをしてアクリルで筆塗りしてみました。
ボンネットはマスクして黒サフを吹いています。サイドの見切りは緩やかに円弧を描いています。
シルバーはリキッドクロームというマーカーで描いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a9/bf44688bb7df52ea9d74ddb97875b65a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c4/3cfa2748e223aa805e3f6e88c0af73eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b5/5efbd561c6f8728d147a0c4451d2f263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a2/e161681f8e083747de64324aee6fbdfc.jpg)
デカールは、昔yaszoさんにいただいたもの。モデラーズで企画されていた根岸さんからの頂き物だそうです。助かりました。
古いデカールなので、リキッドデカールフィルムを厚塗りしてから貼りました。リキッドデカールフィルムは指で塗っています。
それでも曲率の高いところ(ドア断面など)は一部割れが起きました。タッチアップしています。タミヤのデカールのりも足しています。
ボンネットはさらっと半ツヤに、他の面はたっぷりとクリヤーコートします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/de45570c5961e104963c89594fd53354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/35/7d3a84ab6e964d5a6a932516629541cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c2/3074e1a3fe151e524680a3adef4a8daf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d1/718a77ba8862b20f0a9bf253076d2828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/95/a483f0fe33db942ffaeb2707e279e3f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/21/9839e4e482b7b5060ad73894b39ce2aa.jpg)
これはなかなかかっこいいのではないでしょうか。ホイールは今日友人の分もプリント依頼してみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます