ガイド日誌 - 北海道美瑛町「ガイドの山小屋」

北海道美瑛町美馬牛から、美瑛の四季、自転車、北国の生活
私自身の長距離自転車旅
冬は山岳ガイドの現場をお伝えします。

タカカヒルを越えて行こう!

2014年12月13日 | 自転車の旅 海外

先ほどタカカヒル(タカカ峠)を越えたので、
新鮮なうちにダイジェストでご覧くださいませ。


モトゥエカの町外れ、果物畑の道を10kmほど走ります。

すると、


ちょっと山っぽくなったと思ったら、
いきなり始まる結構な登り。

心の準備が間に合いません。(笑)


容赦なく、ぐいぐい登っていきます。


羊かと思ったら、野生のヤギ。
崖にへばりついていました。


半分まで(標高500m前後まで)は、
緑が濃いのです。

標高600mを越えると坂はなだらかになって、
高原のようになります。


がんばろー!


山頂付近。


いやもう、ほんとお願いしますよ。
中国人観光客の皆さま。


タカカヒル、タカカ側から。
ようこそ峠越えへ!

峠を下る途中で三度も嫌がらせを受けた。

一回目は威圧的クラクション&幅寄せ。
二回目はお馴染みの、追い越し際に助手席から大音量を耳元に浴びせるやつ。
これには慣れたから問題なし。
三回目は同じやつが、今度は水鉄砲を浴びせてきた。

以前はこういうこと、一回あるかないかだった。
今回は、これでちょうど10回になったな。

なんだろね。
ストレス溜まってるのかニュージーランド?
貧富の差が拡がってるのかニュージーランド?

さて。
もういいでしょう。
アホはニッポンのほうが断然多いぜよ。


ヒル(丘)というより、
クリフ(壁)に見えます。

お昼過ぎ、無事にタカカの町に到着しました。
風の肌触りが変わったので、
ひと雨くるかも。と思い、
あと2時間走ってコリンウッドというプランを変更、早々に
タカカの町のYHA(ユースホステル)に
チェックインしました。

コリンウッドは小さな町、
土日はスーパーが休みだったことを思い出した。
きょうは土曜日。
ちゃんとメシ食いたいので、
これでいいな。

まだ早い時間でしたが、
快くチェックインさせて下さいました。
感謝!

YHAの斜め前がフレッシュチョイス・スーパーマーケットだ!

嬉しー。




共同キッチンで何つくる?

2014年12月13日 | 自転車の旅 海外

なんだこれ?


きょうはモトゥエカまで走ってきました。
エイベル・タスマン国立公園、ゴールデンベイの海岸に沿って、じわじわ北上しています。
イメージ的には、
津軽半島を大間崎に向けて走っているイメージです。
あるいは、
大隅半島を南端に向けて、というかんじ。

さて、
クライストチャーチから北へ、
これまで走ってきた国道一号線は、
便宜上SH1.
ステイト・国の、
ハイウェイ・幹線道路
(高速道路という解釈は和製)
という名ですが、
一号線じゃあ味がない。

地元の人の多くは
開拓時代からの愛着を込めて、

MAIN NORTH RD
北へ行く道、

と呼んでいます。

「北へ行く道」
なんか、いいですよね。

いい。

ブレナムでMAIN NORTH RDからは外れてきましたが、
(ブレナムから先は、そのまま海峡を渡って北島へと続いています。以前、僕はこの道を北島から南島へと完走しました。)

ブレナムから、ネルソン。
ネルソンから、さらに北へ、
まだ、
じわじわと、
北上している僕です。

ねちっこーい!(笑)


九州に似ています。
大分とか、宮崎あたり。
気候も、似ています。

すごく、あったかい!
気持ちいい!


モトゥエカの町。
町も人も、やたら明るい。

エイベル・タスマン国立公園の重要アクセスなので、アウトドア系の旅人が多いです。


正解は、サーモンの巻寿司。
簡単でしたね!

きょう泊まっているキャンプ場はガラガラで、
共同キッチンは僕の貸切でした。

巻寿司は、よく作ります。
美味しいし、
疲れていても食べられる。
まとめて作って、明日の朝、そして弁当
といった具合です。

海苔はスーパーに売っているので、
容易に作れるんです。

共同キッチンといえば
旅人の交流の場。
料理談義が弾むのですが、
それも、お互い何を作っているか、
から会話は始まるのです。

こちらでSUSHIといえば、
巻寿司なので、
これならば説明も楽だし、
ジャパニーズ、フェイマス、
トラベルフードだよ、
なんて言ってます。

ほら、ホットドッグに似てる。

中身は、きょうはサーモンですが、
チキンでもハムでも
あるもの何でもいいから、
楽です。

旅の、残り日数が少なくなってきました。

のんびり北上している場合じゃないような気がしますけど、
まあ、
なんとかなるでしょう。

明日は、
地味なんだけどニュージーランド南島三大峠のひとつ、
タカカヒルに挑もうと思います。

南島三大峠といえば、
ハーストパス
ルイスパス
アーサーズパス

な ん で す が !

実際に何度も越えてみて、
僕はそうは思わないんです。

ハーストパスとルイスパスは、
ヌルいです。(笑)

アーサーズパスは、
なかなかやります。

あとは、
ダンシーズパス
そして、
タカカヒル!

三大峠は、
アーサーズパス
ダンシーズパス
タカカヒル!

皆さん!

この三つを完走せずして、
「南島の峠を語るな!」
ドン!(テーブルを叩く音)

次点として、
クラウンサドルのクイーンズタウン側。
なかなか、やります。

(笑)
すみません。
マニアな話で脱線しました。

さあ、
明日、みなさんがさわやかに朝起きて顔を洗っている頃、
僕は悲劇的に汗だくです。
標高10mから出発して、いきなり急登というのがタカカヒルの特徴。

まあ、なんとかなるでしょう。

問題は、その先。

この道は最北端で終わるので
また戻って来なければ!

来週末には北海道にいることになっているんですけど、
大丈夫なんでしょうか?

わかりません。


今夜は南十字星が綺麗です。

オーストラリアの中央砂漠を縦断していたときも、
夜は南十字星が綺麗でした。

昼間は強烈というか、兇悪にも思えた太陽が、
夜にはありませんから
気温はようやく30度台に落ち着き、
ホッとするひとときに、
頭上には南十字星がありました。

初期の開拓者たちも、
同じものを見ていた。

オーストラリアや
ニュージーランドで、
この星が国旗に描かれていること。

すごくわかる気がします。

遠くまで、来たなぁ。