台北をウロウロしていたときにみつけたお店。
え、「ホビット村の夢・・・!?」
おしゃれなダイナーって感じの店で、満席でした。
ちらっと中覗いてみましたが、羽根のついた妖精の絵なんか書いてあって、別にトールキン趣味?のお店というわけではなく、一般的なファンタジーっぽいイメージのネーミングのようでした。(しかもさほどファンタジーぽい内装でもなかった(汗))
中国語表記だとこのようになるようです。Dreamが夢見になるんだー。
Hobbitonの表記は中国語版指輪物語(魔戒)と同じですねー。これで一般的に定着してるのかな。
え、「ホビット村の夢・・・!?」
おしゃれなダイナーって感じの店で、満席でした。
ちらっと中覗いてみましたが、羽根のついた妖精の絵なんか書いてあって、別にトールキン趣味?のお店というわけではなく、一般的なファンタジーっぽいイメージのネーミングのようでした。(しかもさほどファンタジーぽい内装でもなかった(汗))
中国語表記だとこのようになるようです。Dreamが夢見になるんだー。
Hobbitonの表記は中国語版指輪物語(魔戒)と同じですねー。これで一般的に定着してるのかな。