ぐらのにっき

主に趣味のことを好き勝手に書き綴っています。「指輪物語」とトールキンの著作に関してはネタバレの配慮を一切していません。

指輪ミュージカル情報ちょこっと

2007年03月05日 | 指輪物語&トールキン
指輪ミュージカルも5月の開幕が近づいて参りましたねー。もうリハーサル始まっているようです。
で、アラゴルン役のジェローム・プラドンさんのファンの方のブログで指輪ミュージカルのビデオレターのブログ?を教えていただきました。(というか勝手に観させていただいたんですが(汗))
これ、一応公式なのかなあ? 公式サイトからリンクしてる様子はなかったんですが・・・私が探せてないだけかも?
現在ビデオレターが二つupされてます。1つめがキャストや演出のWarchus氏のコメント等で、二つ目はリハーサルの中でもアクロバティックなものの様子です。
1つめの方、サム役のピーター・ハウさんをはじめてじっくり見ました・・・結構おじさんっぽいけど若いはずなんだけどなー(汗)でもサムにはぴったり!
フロドのジェームズ・ロイもたくさん出てます。
アルウェン役の人は初めて観ましたが、トロントよりは綺麗な人で良かったかなー。まああの役はどうでもいいんだけど・・・
ガラドリエル役のLaura Michelle Kellyさんはやっぱり美人~。あのバリバリメイクしてしまうのが残念な感じ(笑)どんなガラドリエルになるのかな。
二つ目の方では、オーク役の人のアクロバットとかを映してました。これだけ観るといいんですけどねえ・・・(汗)
あとは、エルフの宙吊りワイヤーワークの練習をやってました。Laura Michelle Kellyさんもやってたけど、ガラドリエルも飛んでたかな・・・飛んでたかも。

あと、TORnにもこんな記事がリンクされてましたね。
Drury Lane Theaterの舞台に、回転装置?ができあがったという記事です。ヘルム峡谷?(もしかしてアイゼンガルドかもって気がしなくもないのですが・・・台詞よくわからなかったんで(汗))のシーンで使う装置ですね。
下がこんな風になってたとは初めて観たので、へええ~、でした。なるほど、こりゃよく故障してたわけだ・・・(汗)
すごい装置なんですが・・・別にあれはなくてもいいと思ったんですけどね・・・こんなこと言ったら実もフタもないけど・・・

舞台写真見てると照明も装置も綺麗だし、キャストもトロントにも増して良さそうだし、音楽も悪くない。こうしてみてると良さそうなんだけど、やっぱり最大の問題は脚本なわけでして・・・(演出も一部・・・)
私がトロントで観た時とどの程度変わっているかが焦点かなーと。良くなっていればいいんですけどね。
まあ、トロントで打ち切りになったとは言え、やはりイギリスやもしかしたら周辺の指輪ファンは一応観に行くでしょうから、そこそこは入るんじゃないですかね。といいつつ、チケットは現地で買えばいいやとタカをくくっている私・・・(汗)
はてさて、どんな舞台になってるでしょうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台北交通事情 | トップ | 特殊効果について考える »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

指輪物語&トールキン」カテゴリの最新記事