いやーもう3月なんですよね、ということに昨日気づいて(汗)今年は3種類もある壁掛けカレンダーをめくってみました。
そしたら、3月はなかなかいい絵柄が揃ったので、ちょっと嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
まずはLord of the Rings Portraits 2007 Calendar
。3月はメリーなんですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
フロドもアラゴルンもいい写真でしたが、やっぱりメリーはいいですねえ。今月はカレンダーに癒してもらえそう(笑)来年になったらメリーだけ別に飾ろうかな~
このカレンダーに出ている写真は、一応各キャラクターとして写っているでしょうけど、キャスト本人もちょっと入っているかな、という感じで写っているのがまたいいんですよね。
そして、アラン・リーのトールキンカレンダー2007
はアモン・スールの絵なのですが・・・きっと豪華本の挿絵であったんでしょうが、なんか見た記憶があまりない・・・(汗)のがかえって新鮮でいいのでしょうか、なんかとても気に入ってしまいました。
ちょうど朗読CDでアモン・スールのあたりまで進んでたりするので、タイミングもちょうどよくて。
不思議なことに、アモン・スールの頂上をどこかもっと高いところから見た絵なんですよね。鳥の視点? アモン・スールの上空に鳥も描かれてますし・・・
そして、アモン・スールの彼方に寂しげな荒野がずっと続いているのが、いいですねえ。旅情に誘われるような・・・
最後はドイツで買ってきたHEYE社のカレンダーですが、今年はなかなかいい絵柄が多いんですよ。3月のメインは旅の仲間が歩いているシルエット。背景との違和感がややありますが(汗)これだけ大きくあのシルエットが出ているといいですねえ・・・なんかしみじみ。
で、下の日付のところには一行の離散の時の旅の仲間の写真がいくつか。角笛を吹いているボロミア、フロドの前に跪くアラゴルン、ボロミアが撃たれて呆然とするメリピピ、ボロミアを看取るアラゴルンをみて悲しげなギムリ、です。
サムとレゴラスはどうした~? という感じはありますが(フロドも代役さんの後姿ですが)なかなかいい写真かなーと。
なんか、今月のカレンダーは不思議とFotRの旅を思わせる絵柄が集まったので、今朗読CDがFotRの面白くなってきたところというのもあると思うのですが、すごくFotRが懐かしくなってしまいました。ちょっと映画観てみたくなったりして。
原作ではRotKが一番好き、ではあるんですが、FotRの独特の雰囲気もまた好きだなあと、なんだかしみじみとしてしまいました。
映画も観たいけど、とりあえずは朗読CDを聴き続けようかな。朗読CDを聴く意欲も湧くというものです。
そしたら、3月はなかなかいい絵柄が揃ったので、ちょっと嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
まずはLord of the Rings Portraits 2007 Calendar
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
フロドもアラゴルンもいい写真でしたが、やっぱりメリーはいいですねえ。今月はカレンダーに癒してもらえそう(笑)来年になったらメリーだけ別に飾ろうかな~
このカレンダーに出ている写真は、一応各キャラクターとして写っているでしょうけど、キャスト本人もちょっと入っているかな、という感じで写っているのがまたいいんですよね。
そして、アラン・リーのトールキンカレンダー2007
ちょうど朗読CDでアモン・スールのあたりまで進んでたりするので、タイミングもちょうどよくて。
不思議なことに、アモン・スールの頂上をどこかもっと高いところから見た絵なんですよね。鳥の視点? アモン・スールの上空に鳥も描かれてますし・・・
そして、アモン・スールの彼方に寂しげな荒野がずっと続いているのが、いいですねえ。旅情に誘われるような・・・
最後はドイツで買ってきたHEYE社のカレンダーですが、今年はなかなかいい絵柄が多いんですよ。3月のメインは旅の仲間が歩いているシルエット。背景との違和感がややありますが(汗)これだけ大きくあのシルエットが出ているといいですねえ・・・なんかしみじみ。
で、下の日付のところには一行の離散の時の旅の仲間の写真がいくつか。角笛を吹いているボロミア、フロドの前に跪くアラゴルン、ボロミアが撃たれて呆然とするメリピピ、ボロミアを看取るアラゴルンをみて悲しげなギムリ、です。
サムとレゴラスはどうした~? という感じはありますが(フロドも代役さんの後姿ですが)なかなかいい写真かなーと。
なんか、今月のカレンダーは不思議とFotRの旅を思わせる絵柄が集まったので、今朗読CDがFotRの面白くなってきたところというのもあると思うのですが、すごくFotRが懐かしくなってしまいました。ちょっと映画観てみたくなったりして。
原作ではRotKが一番好き、ではあるんですが、FotRの独特の雰囲気もまた好きだなあと、なんだかしみじみとしてしまいました。
映画も観たいけど、とりあえずは朗読CDを聴き続けようかな。朗読CDを聴く意欲も湧くというものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます