角岸's blog (Kadogishi s' blog)

酒、酒&映画・・時事問題?

「生キャラ煎餅」大ヒットを祝して八戸で打ち上げ!

2012-02-18 18:13:54 | 日記
2月17日(金)、公社職員の飲み会がありました。
年末あまりの忙しさに忘年会もできず、新年早々東京ドームイベントで新年会もできなかったためです。

で、「生キャラ煎餅」大ヒットを祝っての打ち上げというわけです。

場所は、おいらのホーム「鬼門」さん。



ちょうど、「八戸えんぶり」の時期でお店にもやってきました。



豪華な料理も次から次へときて盛り上がります。



今回は「生キャラ煎餅」ヒットを裏から支えてくれた、天才デザイナー通称「わかさん」も合流です。
ちなみに、冬でも、中々スタッドレスタイヤをはかない命知らずのつわものです。


この人は、最初のヨーグルト開発の時からの我々の指南役で、商品開発の苦楽を共にしてきた言わば「同志」ですね。

失礼ながら、学生の「新郷スイーツ」みたいな、素人開発に落ちずにいるのは、この人の功績が大です。
ぶっちゃけ、ある程度の開発なんてど素人でも出来ますが、確実に売るのはプロフェッショナルにしか出来ないんですよ。

ところで、あの「新郷スイーツ」ってどうなったんだべ。
新郷温泉館売店で売るとか、記事になっていたんだけど、全く商談にも来ないし、ひょっとしてボツ?
どっちみち、小生のカンとしては売れません。コンセプトがはっきりいって全然ダメだもん。

もうだいたい、このあたりになると記憶もあやふやなんですが、ともかく大盛り上がりでした。
ちなみに、うちの出納長のマコちゃんがおたふくのため欠席。


しめは、またまた「とんこつみそ」。
税務のマーちゃんに教えてもらっていらいやみつきです。


元祖長浜屋台ラーメン一心亭八戸分店
八戸市大字六日町33-1
TEL:0178-22-6090 ?


新商品「バジル&バターナッツ」アイスクリームについて

2012-02-18 00:00:23 | 商品開発
今春発売予定の「バジル&バターナッツのアイスクリーム」ですが、恐ろしく手間のかかるうえ、非常に高価な食材を使用しています。

牛乳・生クリームも、もちろん厳選されたもの。卵も卵黄のみ使用。これに、蜂蜜、白ワイン、バルサミコ、そしてうちのヨーグルトまで入れるんですから、まずかろうはずはありません。

--------------------------------------------------------------------------------------

ところで「バジル」は結構ポピュラーなハーブで日本にも浸透しています。
パスタでもジェノベーゼソース人気ありますし、魚介のカルパッチョのソースとしても最高です。


で、もう一方の「バターナッツ」ってあまり聞かないですよね。
味自体は日本のかぼちゃに近いです。
かたちは、何というかひょうたんみたいなものです。
一般的には下記の写真のようにスープで食べるのがポピュラーです。パンプキンスープみたいな感じ。


-----------------------------------------------------------------------------

実際のアイスクリームがこれ!!

「Glace Un BASILIC」バジルアイスクリーム

ともかく、濃厚な高級アイスなんですが、バジルの爽やかな香りが素晴らしいです。

「Glace BUTTERNUT」バターナッツアイスクリーム

こっちも、バターナッツのなめらかなコクがたまらなく、牛乳のミルキーな感じと相性が良いです。

これ「バジル」と「バターナッツ」の原料が限られているので、個数限定商品になるのはほぼ確実。
どちらも、350円での販売予定。
何個か組み合わせたセットで、春と秋の年2回、インターネットでの販売になるでしょう。早い者勝ちにするか、抽選にするかはただ今検討中です。

発売と同時にプレゼントを含め、様々なイベントを企画中です。



乞うご期待!!