2月25日(土)今年2回目の「日本酒を楽しむ会」へ行ってまいりました。
場所は例によって「鬼門」さん。
お店に入ると、おなじみのメンバーがそろっています。
で、今日も日本酒に合う肴の数々
ナマコ酢のもの、お刺身、ハタハタの味噌田楽、タコのあえもの、天ぷら盛り合わせ、ホッキ貝焼き、何かもっとあったけど、いっぱい過ぎて忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/33/b79890ff1c62ecca68367c9abbbb1594.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/37d1a317954c4d2e0dc25a3e60df12fe.jpg)
まずは会長のあいさつ↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=k4T7yA_cmoo&feature=youtu.be
後はひたすら飲むだけ!!
おなじみ越後の鶴齢とかいろいろでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/61/905297fb4e814c02c3cef71437746537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/71/19695d36840e2a1611337e61bb0db710.jpg)
なんか、今回十升あるとかで、すごいスピードで注がれて早くにとれそうに・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/7fe24b46ea99ca27d0e3e23e5856ee9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fd/73775e9616c365a8b2085a7dfebb80d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/48/602ce3ec0b61e3f775f964f322c9df73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/70/0555bcfd6733e7be5cbc2c0ed92af420.jpg)
んで、今回の目玉はコレ。岐阜県の郡上八幡の湧水の日本酒。
なんて酒か聞き忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0f/9d69717a79870f94fdda3c5efbedb2f9.jpg)
持っているのは、会のS事務局長。
んでも、やっぱり一番口に合ったのがコレ
「陸奥八仙 いさり火 特別純米 無濾過生詰め」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cd/ee4809ffbb94350ff9a41d99d6a99f79.jpg)
やっぱり、地元の酒が一番口に合うことになってるんだベか?
お問い合わせ先 ↓
「鬼門」八戸市鷹匠小路 鷹匠アレイ1階(一番奥です)
TEL:0178-44-7356
場所は例によって「鬼門」さん。
お店に入ると、おなじみのメンバーがそろっています。
で、今日も日本酒に合う肴の数々
ナマコ酢のもの、お刺身、ハタハタの味噌田楽、タコのあえもの、天ぷら盛り合わせ、ホッキ貝焼き、何かもっとあったけど、いっぱい過ぎて忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/33/b79890ff1c62ecca68367c9abbbb1594.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/37d1a317954c4d2e0dc25a3e60df12fe.jpg)
まずは会長のあいさつ↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=k4T7yA_cmoo&feature=youtu.be
後はひたすら飲むだけ!!
おなじみ越後の鶴齢とかいろいろでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/61/905297fb4e814c02c3cef71437746537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/71/19695d36840e2a1611337e61bb0db710.jpg)
なんか、今回十升あるとかで、すごいスピードで注がれて早くにとれそうに・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/7fe24b46ea99ca27d0e3e23e5856ee9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fd/73775e9616c365a8b2085a7dfebb80d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/48/602ce3ec0b61e3f775f964f322c9df73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/70/0555bcfd6733e7be5cbc2c0ed92af420.jpg)
んで、今回の目玉はコレ。岐阜県の郡上八幡の湧水の日本酒。
なんて酒か聞き忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0f/9d69717a79870f94fdda3c5efbedb2f9.jpg)
持っているのは、会のS事務局長。
んでも、やっぱり一番口に合ったのがコレ
「陸奥八仙 いさり火 特別純米 無濾過生詰め」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cd/ee4809ffbb94350ff9a41d99d6a99f79.jpg)
やっぱり、地元の酒が一番口に合うことになってるんだベか?
お問い合わせ先 ↓
「鬼門」八戸市鷹匠小路 鷹匠アレイ1階(一番奥です)
TEL:0178-44-7356