この間、「シャア専用ゲルググ」が完成したので、次何にしようかなと思っていたんですが、今回はジオンじゃなく連邦ものにしようかなと。
最初、中坊の長男が作りかけてなげていた「ボール」にしようかとも思ったんですが、全く別な奴。
「RX-121-2 ガンダムTR-1[ヘイズル2号機]」
これは、下記のプラモデル雑誌「月刊ホビーマガジン」に連載されていた「アドバンス・オブ・ゼータ」に連載されていた小説に登場する機体らしいんですね。正直オラも読んだことないので詳しくはわかりません。
おそらく「デラーズ紛争」(UC83年)から「グリプス戦役」(UC87年)が勃発するまでの4年間を描いたものと思われます。いわゆるティターンズものですね。
書いてる自分も良く解らないのに、マニアじゃない人は何言ってんだかチンプンカンプンのこととご視察申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/83/6f2c21ada442dd400e450c650e62fdfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/70/7487dbca4687726de253f90dce394a6a.jpg)
んで、肝心のキットのBOXはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f2/e2b76f923010ba9b7b1459a5331ef1b8.jpg)
取扱説明書には完成写真もついていますが、いやゴツいガンダムですなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ad/8a170745748c8c4e8fbe228baca4b636.jpg)
キットを取り出し、いよいよ制作。説明書の指示通りに、胴体から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8a/843bd163515f15a3a20bfc17b37a79cc.jpg)
次はライフルなどの武器政策なんだけど、そのまま接着したら思いっきり合わせ目部分の筋線が残るので、たっぷり接着剤を塗ります。3回くらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/29f757ed5457ce67c73e0bb721b7ea75.jpg)
んで、思いっきり力を入れてパーツをあわせるとムニューっと溶けた部分がでてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/af3100670b840eb3076856bed5836d47.jpg)
今日はここまで。
最初、中坊の長男が作りかけてなげていた「ボール」にしようかとも思ったんですが、全く別な奴。
「RX-121-2 ガンダムTR-1[ヘイズル2号機]」
これは、下記のプラモデル雑誌「月刊ホビーマガジン」に連載されていた「アドバンス・オブ・ゼータ」に連載されていた小説に登場する機体らしいんですね。正直オラも読んだことないので詳しくはわかりません。
おそらく「デラーズ紛争」(UC83年)から「グリプス戦役」(UC87年)が勃発するまでの4年間を描いたものと思われます。いわゆるティターンズものですね。
書いてる自分も良く解らないのに、マニアじゃない人は何言ってんだかチンプンカンプンのこととご視察申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/83/6f2c21ada442dd400e450c650e62fdfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/70/7487dbca4687726de253f90dce394a6a.jpg)
んで、肝心のキットのBOXはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f2/e2b76f923010ba9b7b1459a5331ef1b8.jpg)
取扱説明書には完成写真もついていますが、いやゴツいガンダムですなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ad/8a170745748c8c4e8fbe228baca4b636.jpg)
キットを取り出し、いよいよ制作。説明書の指示通りに、胴体から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8a/843bd163515f15a3a20bfc17b37a79cc.jpg)
次はライフルなどの武器政策なんだけど、そのまま接着したら思いっきり合わせ目部分の筋線が残るので、たっぷり接着剤を塗ります。3回くらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/29f757ed5457ce67c73e0bb721b7ea75.jpg)
んで、思いっきり力を入れてパーツをあわせるとムニューっと溶けた部分がでてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/af3100670b840eb3076856bed5836d47.jpg)
今日はここまで。