きょう、仏壇の皿の上に盛られていた神戸で働く甥っ子のおみやげの
せんべいが無くなっていたとです。
夕方、孫娘が家内から怒られていたとです。
「仏壇に空の皿ば、そのまんまにしとったらおかしかでしょうが!!」
孫娘はお菓子が大好きです。
だからと言って孫娘が食べたと決め付けるのは、あまりにも短絡的過ぎると思うとです。
アガサクリスティーから笑われると思うとです。
孫娘は詰問されても意味が分からんとです。
仏壇の「みたらし団子」をオイと一緒に食べながら「ひい婆ちゃんも団子好きやったけんね」
と言うていつもオイと仏壇のお菓子ば喜んで食べていたとです。
だから自分が怒られる意味が分からんでも一言も弁明しない孫娘は
オイが食べた事は分かっていたと思うとです。
明日は孫娘の好きなカロリーオフのコーラば飲ませたいと思うとです。