練習していたら、気が付いたら二時間近く経ってました。
昨日練習時間について云々していたわりに、やりたいときは時間に気づかず弾いてるものなのですね。
さて。
ハープというか、楽器は音色が一番!というのが本来だと思いますが、私の場合、振動が好きです。
弾いていて伝わってくるあの振動の気持ちよさ!あれがよくて、ハープってくせになる、とか思ってたりします(笑)。
当然、綺麗に弾けた方が、振動もよく、気持ちいい。
ピアノも響く、はずなのですが、なにぶん四歳か五歳からやっていたので、慣れてしまって、響くかどうか分かりません(汗)。
聴く側にまわると分かる気がしますが、自分で弾いていたころには意識した覚えがないですね。
…私の場合、ピアノに関してはこういう「おしいこと」がいくつもあります。
いやいややっていたため、気づかなかった、思い至らなかったことがたくさんあって。言われても、右から左へ流してしまっていたりして。
ハープを弾いていると、そういうことを思い出します。
ああ、今日も楽しかった!